
9月で一番のラッキーDAYが訪れた。
昨日までとは打って変わって気温が一気に下がった。
そして小雨交じりの曇り空。
カンペキだ。
ランニングをするにはカンペキな日だ。
昨日までの灼熱・湿度地獄で心身ともにだいぶ疲労がたまっている気がする。
ということで、このラッキーDAYは楽に走って体力をあまり使わないように…と思って走り始めた。
1㎞ 5:28
2㎞ 5:11
3㎞ 5:00
4㎞ 5:08
5㎞ 5:07
ここでコースは折り返すのだが、昨日までと比べてかなり楽だった。
かなり楽どころか、ほとんど疲労感はなし。
6㎞ 5:01
7㎞ 4:52
ペースを上げたつもりは全くなかったが4分台に突入。
8㎞ 4:47
9㎞ 4:45
ここで自転車に乗ったおじいちゃんとすれ違った。
すれ違い際、おじいちゃんが私の方を見て
「おう、速え~なぁ」
と声をかけてくれた。
4:45/kmはそんなに速くもないと思うのだが、たしかにダイエットランや散歩の人ばかりの中、このペースで走っている人はあんまりいないのかもしれない。
芋太郎は褒められると素直に調子に乗る。
このおじいちゃんの一言で気持ち的にだいぶ元気になった。
今日は疲労感もほとんどなかったので、思わずペースアップをしたくなった。
が、ここで調子に乗ってペースアップをしてしまうと、結局疲労を明日以降に残すことになる。
芋太郎も若くない。
疲労がたまって体調を崩し、休みが続くのがいちばん良くない。
10㎞ 4:41
11㎞ 4:40
12㎞ 4:31
グッと抑えて走ったつもりが、最後の1㎞は少しだけペースが上がってしまった。
おじいちゃんの一言の効果かもしれない。
やはり涼しくなるとだいぶ走りやすくなる。
明日もどうやら涼しいらしい。が、明後日はどうやら暑いらしい。
ということで明日のラッキーDAYは多少追い込むようなトレーニングをしておきたい。