ランニング初心者が3カ月でハーフマラソン90分切りを目指すブログ 更新日:2019年12月5日 公開日:2019年8月30日 自己紹介 ランニング初心者の定義とは? ランニングを趣味と公言していなければ、全てランニング初心者と定義する! なぜなら「趣味はランニングでーす!」と平然と言ってのけられるヤツは、基本的には週に10㎞くらいは知ってるだろう。 え? […] 続きを読む
2021年夏の練習予定(41歳シーズン) 公開日:2021年3月3日 ラン中富土通のランニング記録 今日はひな祭りです。 早いもので、長女は今年中学生になります。 僕も今年、41歳になります。 すっかりおじさんです。 とは言っても、おじさんを完全に認めたわけではありません。 これからの僕にとって加齢に抗う作業が、「ラン […] 続きを読む
仕事のあとのお酒が美味しい理由 公開日:2021年3月2日 ラン中富土通のランニング記録 僕は5年前くらいまでは、毎日のようにお酒(アルコール)を飲んでいました。 ビールで換算すると、平日は500mⅬ缶2~3本。休日前は5~6缶は飲んでいました。 ここ数年は、週1~3日。 そして今年は、ほぼ飲んでいません。( […] 続きを読む
40歳シーズンの10km自己ベストを狙う 公開日:2021年2月28日 ラン中富土通のランニング記録 40歳シーズンの距離別自己ベストをまとめると以下のようになっています。 5km 19分37秒(PB18分55秒 39歳時) 10km 41分35秒(PB39分06秒 39歳時) ハーフ 1時間29分48秒(PB1時間2 […] 続きを読む
日経平均株価暴落、バブル崩壊か? 公開日:2021年2月27日 ラン中富土通のランニング記録 2月の最終取引日、日経平均株価は終値で前日から1200円も下落しました。 バブル崩壊も囁かれています。 僕の保有株も軒並み強烈な下落にあっています。 株式投資を初めて7ヶ月が過ぎました。 初めた頃は、ヴェイパーフライNE […] 続きを読む
サラリーマン、富土通(フドツウ) 公開日:2021年2月21日 ラン中富土通のランニング記録 久しぶりに、仕事上のストレスがかなり強いです。 長いこと下痢が続いてます。 サラリーマンには、どうにもならない問題なので、根本を消すことは出来ません。 あとは問題を区分けして、ストレスをコントロールするしかありません。 […] 続きを読む
ジョグの最後にフローを 公開日:2021年2月17日 ラン中富土通のランニング記録 僕はつなぎ練習のジョグの最後はフロー(流し)で終わりにしています。 100~200mくらいの距離を大きい動きで、力まない程度にスピードを出します。 だいたいキロ4分~キロ3分30秒くらいになります。 大きい動きで終わらせ […] 続きを読む
2日押し練習再開 公開日:2021年2月14日 ラン中富土通のランニング記録 昨日は2週間ぶりのポイント練習でした。 昨日は↓ ポイント練習再開 練習後は疲労しきって、気持ち悪いくらいでした。 さて今日は2日押しです。負荷の高い練習をあまり追い込み過ぎずにやります。 先日ハーフ90分切りを奪回した […] 続きを読む
ポイント練習再開 公開日:2021年2月13日 ラン中富土通のランニング記録 いきなり余談、失礼いたします。 コロナ禍で初めた将棋も長女がすっかりやってくれなくなり、休戦中です。 寂しいものです。 このまま終戦となるかもしれません。 現在、僕103勝、長女105勝。 あと2勝で追いつくのでやって欲 […] 続きを読む
氷点下、スピード練習再開 公開日:2021年2月9日 ラン中富土通のランニング記録 ハーフ走後、9日間ぶりにスピード練習をしました。 40歳ランナーがハーフ97分から90分切りを達成した1ヶ月間の練習方法とは 無理のない範囲のメニューです。 今朝は久々に5時台から練習を始めました。 気温マイナス2℃ 氷 […] 続きを読む
走っているランナーさんの中で1番遅い 公開日:2021年2月7日 ラン中富土通のランニング記録 ハーフ90分切りを奪回してから1週間、ようやく疲労が抜けてきました。 40歳ランナーがハーフ97分から90分切りを達成した1ヶ月間の練習方法とは まだまだ細かい筋繊維の損傷はあるので、スピードを出す練習はとてもやる気が起 […] 続きを読む