ランニング初心者が3カ月でハーフマラソン90分切りを目指すブログ 更新日:2019年12月5日 公開日:2019年8月30日 自己紹介 ランニング初心者の定義とは? ランニングを趣味と公言していなければ、全てランニング初心者と定義する! なぜなら「趣味はランニングでーす!」と平然と言ってのけられるヤツは、基本的には週に10㎞くらいは知ってるだろう。 え? […] 続きを読む
運転手さんラン 公開日:2023年9月23日 iMotaro的どーでもいい日常 9月22日(金)。 ついに気温が下がり始めた。 そして小雨。 今年の9月で最も走りやすい日の到来。 ただし、芋太郎はこの9月の暑さでかなりやられていた。 体重は驚異の48㎏切り… 笑えない。 身長168㎝なので、普通に低 […] 続きを読む
ワークマンでクォーター走。芝生抜いて、ぎっくり背中 公開日:2023年9月23日 ラン中富土通のランニング記録 22℃。雨〜小雨。睡眠4時間弱。今朝はクォーター(10.6km)走をしました。ハイバウンスは万能ですね。2,900円、お値段以上ワークマン。たぶんリピートすると思います。今日分かったのですが、弱点としてアウトソールが滑り […] 続きを読む
ロングジョグ 公開日:2023年9月21日 ラン中富土通のランニング記録 4:39のハイバウンス。日の出前。 睡眠は5時間弱でした。今朝はモデレートの範囲を意識してロングジョグをやりました。疲労で腹、背中に痛みがあります。明日の朝は雨予報なので、休養かトレッドミルになると思います。   […] 続きを読む
2日に1回 公開日:2023年9月20日 ラン中富土通のランニング記録 けっこう夏場の疲れが出ています。残暑が厳しく堪えています。ここで無理をしてしまうとダメージが大きく、涼しくなってから質の高い練習ができなくなるので注意したいと思います。練習以上に睡眠や食事、休息も大切です。特に私の場合、 […] 続きを読む
いかめし 公開日:2023年9月19日 ラン中富土通のランニング記録 先日いかめしが久しぶりに食べたくて、日本酒といただきました。そして次にハマったのがホルモン。1週間に2回食べました。で、今ハマっているのがウイスキー(ハイボール)。今朝もちょっといいハイボールが売っているコンビニに。バッ […] 続きを読む
9月中盤までのトレーニング記録 公開日:2023年9月17日 ランニングの記録 「ニーマルニーサンの9月って超暑くな~い?」 湘南の海でイケイケの若者が言ってそうだ。 海なし県の田舎に住むオッサンにはよく分からないが。 湘南の海も行ったことない。 イケイケとか言ってるところがすでに古い。 そんなこと […] 続きを読む
ワークマンで有酸素ジョグ 公開日:2023年9月17日 ラン中富土通のランニング記録 31℃。本日は77分ロングジョグ(15km)でした。暑さを考慮して、モデレートの範囲を意識して走りました。平均ペースは5’08″。初めて長い距離をハイバウンスで走りました。問題ありませんでした。こ […] 続きを読む
ストレッチ 公開日:2023年9月15日 ラン中富土通のランニング記録 今朝4時50分の東の空です。 日の出前にスタート。日の出がだいぶ遅くなりました。今朝は60分(10.6km)ジョグでした。坐骨神経痛がけっこう出ているので、昨日から6種類のストレッチをやっています。効果がありそうな気がし […] 続きを読む
ワークマンで5㎞閾値走 公開日:2023年9月14日 ラン中富土通のランニング記録 今朝はワークマンのハイバウンスで、初めて5kmの閾値走をやってみました。いつもどおりリラックスを意識して走りました。やはり厚底でも接地はかたく感じます。私はナイキを主に使用していてヴェイパー、ズームフライ、ペガサスターボ […] 続きを読む
ランニングは人生を豊かにします! 公開日:2023年9月13日 iMotaro的どーでもいい日常 なにかの新興宗教みたいなタイトルで申し訳ない。 いや、謝る必要もないかもしれない。 ランニング中毒者にとって、もはやランニングは宗教のようなものかもしれない。 神(ナイキやアディダスやアシックス)にお布施をする(=厚底カ […] 続きを読む