imotaro

ランニング初心者が3カ月でハーフマラソン90分切りを目指すブログ

ランニング初心者の定義とは? ランニングを趣味と公言していなければ、全てランニング初心者と定義する! なぜなら「趣味はランニングでーす!」と平然と言ってのけられるヤツは、基本的には週に10㎞くらいは知ってるだろう。 え? […]

不整地24kmジョグ

毛呂山トレイルマラソンに向けて80%不整地のコースで24.6km走りました。 給水ボトルの試験をしました。基本エイドで給水をとり、お守り的に携行した方が良さそうです。腰ポケットからの出し入れはそれなりに手間になります。商 […]

1km全力

今朝は3時半起床。 ジョグの間に1kmのほぼ全力走。2年前?から15秒落ち。 今や芋太郎氏と同じくらいのスピードだと思います。 レース期には芋太郎氏ほどの負荷はかけられないので、やはり長い期間をかけて走力を養成するしかな […]

200m×15

仕事がら、行政に申請する業務が多いのですが、行政の方々はどうしてあんなに偉そうなのか? 色々な背景があるのでしょうね。勿論、中には謙虚な方もいます。 ある許可申請に対して、理不尽な説明をされる事象が先週2件ありました。基 […]

バス釣り2回目

今朝は4時半起床。 起床から時間おいて、しっかりアップをしてから閾値走。 40代半ば。走力の下降を抑えるのに精一杯か? その後ギアを買いに。 帰宅してから昼食をとり、午後からほぼ素人2回目のバス釣りです。 途中、小雨に。 […]

バス釣り再開(1回目)

↑これは数日前に友人から送られてきた写真です。   10数年ぶりにバス釣りをやりました。 もうやらないと思い、数年前にギアはすべて売ってしまいました。 超本格的にやっていたわけではありませんが、ロットとリールで […]

現状

↑鴻巣パンジーマラソン残り400m地点。 自己ベスト更新をしてから、15ヶ月。その間88分台後半のタイムしか出ていないのが現状です。 10kmもここ数ヶ月、キロ4カットもできない状況です。 鴻巣パンジーマラソンは体調、気 […]