NISAの手続きようやく諸々完了 公開日:2020年7月12日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 NISA口座開設、他、ようやく諸々完了。 税務署の審査待ちからの区分変更(積み立て→一般)だったり、I-SPEEDアプリがダウンロード待機でうまくインストールできなかったりと四苦八苦しました。 朝練前に2時半からせっせっ […] 続きを読む
手術後10日目、ハーフ走結果 公開日:2020年7月11日 ラン中富土通のランニング記録 鼻口蓋管嚢胞の摘出手術後、10日目です。退院してからは8日目です。 本日は彩湖で開催されるアップランさんの大会、ハーフの部に参加させていただきました。 日に日に切開部の傷口は回復しています。人間の治癒力って本当にすごいな […] 続きを読む
即2足目を購入!雨ランに重宝しているモンベルのロックオンサンダル 公開日:2020年7月10日 ラン中富土通のランニング記録 モンベルのロックオンサンダルコンフォート、即2足目を購入しました。(まったくカラーも同じもの) 現在、コンフォートタイプは生産されてないようでアウトレットのみの販売になっています。(もうないかもしれません) […] 続きを読む
手術後7日目、キロ4分で走れるか? 公開日:2020年7月9日 ラン中富土通のランニング記録 手術後7日目。朝は大雨でしたので自宅のエアロバイクで30分トレーニングしました。走行距離は15.27㎞。ペダルの回転数は80回転/分が目安です。 朝のトレーニングで通常は終わりですが、仕事から帰ってランニングをする気力が […] 続きを読む
歯茎の縫合抜糸の痛みはどのくらい? 公開日:2020年7月8日 ラン中富土通のランニング記録 トップ写真は切開部を縫合していた糸にそっくりな糸が、たまたま家に落ちていたので撮ってみました。我が家が汚いのがバレますね。 歯茎の抜糸の痛みは? 6日前に鼻口蓋管嚢胞の摘出手術を受けました。本日、経過観察だと思い、受診し […] 続きを読む
鼻口蓋管嚢胞 摘出手術による合併症 公開日:2020年7月7日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 合併症(わたしの場合) 手術前に主治医の先生から説明があった合併症についてわたしの場合、どうだったのか書いてみたいと思います。 現在、術後6日目です。 腫脹 腫れのピークは手術後2~3日にくると説明がありましたがその通り […] 続きを読む
鼻口蓋管嚢胞の発症から手術入院までの費用(医療費・保険適用外) 公開日:2020年7月6日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 鼻口蓋管嚢胞の経過と治療費用(医療費・保険適用外) 3月10日 原因不明の激しい歯茎痛、歯痛を発症。痛み止め内服も全く効かず。 3月11日 かかりつけの歯科受診。医療費3割負担5,000円 口内炎、打診痛を訴える。3ヶ月 […] 続きを読む
鼻口蓋管嚢胞 入院2日目(手術当日の朝) 公開日:2020年7月1日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 おはようございます。 入院2日目。手術当日の朝です。雨は降っていないようです。 昨夜は生まれて初めての「眠剤」を内服しました。入眠には30分くらいはかかった思います。23時半くらいには寝ていたと思います。 起床は4時でし […] 続きを読む
鼻口蓋管嚢胞 入院1日目(手術前日) 公開日:2020年6月30日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 いよいよ入院となりました。コロナ禍で病床待ちでした。病変の発症からは約4ヶ月。長かった。 関連記事:鼻口蓋管嚢胞手術までの道は長くそして険しい 時系列で入院日記を書きます。昨夜はさすがに興奮状態で眠りが浅かったです。 5 […] 続きを読む
月間練習記録(2020年6月) 公開日:2020年6月30日 ラン中富土通のランニング記録 2020年6月 ポイント練習およびレース 6月2日 新谷式インターバル走 400m×11本 レスト40秒 平均キロ換算3分45秒 6月6日 トレイル 距離走11.8㎞ 2時間13分 6月10日 新谷式インターバル走 40 […] 続きを読む