本日は「新谷式インターバル走」設定クリアです

昨日は鼻口蓋管嚢胞の手術前検査で麻酔科を受診しました。全身麻酔をするのは初めてなので、麻酔科の受診も初めてです。

全身麻酔の説明を受けました。わたしは点滴の麻酔で手術がおこなわれるようです。自分でもあれこれ調べてガスマスクで麻酔をする場合もあるようです。

点滴が開始されるとすぐに意識がなくなるようです。意識がなくなると呼吸も自力ではできなくなるので、喉に管を通して酸素を送り込むようです。管を通す時に口に金属の機械を入れるようで、その作業中に歯が折れたり、口腔内を損傷することがあると言われました。

ほかには全身麻酔のさまざまな合併症や死亡に至る確率などの説明があり、同意しました。手術後、点滴をやめると麻酔から覚めるようです。覚めた時にはまだ喉に管が入っている状態で、違和感や息苦しさがあるとのことです。

全身麻酔中は尿道に管を入れて排尿する場合もあると調べていたのですが、麻酔科の先生からは全身麻酔中の排泄についての説明はありませんでした。

手術の詳細については手術前日に主治医の先生からたぶんあるので、その時に疑問なところは質問したいと思います。

 

本日の練習

さて本題のランです。

今朝は出勤前のポイント練習でした。

起床は2時50分。目覚めが良かったので、そのまま起きることにしました。前回のポイント練習(トレラン2時間ちょっと)から中3日です。思いのほか回復が早かったです。なので本日ポイント練習ができました。

ポイント練習なのでアクエリアスとドーナツを摂取してからおこないました。練習開始は起床から十分時間をあけて5時半頃にしました。

気温は22~24℃、ほぼ無風。走り始めはあまり暑さを感じませんでした。シューズはズームフライニットを使用しました。

練習メニュー

新谷式インターバル走

400m×15本 レスト40秒(ほぼ停止

ペース設定 キロ3分55秒(10㎞自己ベストのペース

新谷式インターバル走についてご興味ある方は☟☟をご覧ください。

練習結果

本数、ペースともに設定クリアできました。

このペースでも10本超えたあたりでややきつくなり、ラスト2本はけっこうきつかったです。きつくなってからはフォームが崩れないように意識しました。

アップジョグ1㎞、新谷式インターバル走6.5㎞、ダウンジョグ3.5㎞ 全体で11㎞のワークアウトでした。

 

【記事:芋太郎ブログ富土通(フドツウ)】