2,693kmは2,467kmを超えられるか 公開日:2024年11月2日 ラン中富土通の主義・主張 本命レース(川越ハーフ)の開催月を除けた12月~10月までの距離を比較してみました。 ・昨年 2,467km (月平均 約224㎞) ・今年 2,693km (月平均 約245㎞) 月間にすると平均21㎞。今年の方が距離 […] 続きを読む
つなぎの練習?そんな余裕なし!! 公開日:2024年11月1日 ランニングの記録 今週のトレーニングは内容は以下に☟ 月曜日 休み 火曜日 五・一五ラン 水曜日 インターバル走 1,000m×5本 木曜日 休み 金曜日 五・一五ラン・・・失敗!! 各曜日の詳細を。 【火曜日 五・一五ラン】 1㎞ 4: […] 続きを読む
走力確認(5km走) 公開日:2024年11月1日 ラン中富土通のランニング記録 今朝はレース前に最終の走力確認を行いました。 5km 19∶15 (PB18∶45) 悪くないと思います。 あと23日。 【ふどつう】 続きを読む
昨年10月と比較すると 公開日:2024年10月31日 ラン中富土通のランニング記録 10月も終わりました。 昨年の10月と比較すると、 ・ハーフ走 4’12/km(昨年)→ 4’14/km(今年) ・14.2㎞走 4’05/km(昨年)→ 4’14/km( […] 続きを読む
刺激入れの5㎞走 公開日:2024年10月29日 ラン中富土通のランニング記録 今朝は刺激入れの5㎞走をやりました。 これで少しピリッとした感じです。パリ使用。 昨年同時期と比べると、20秒程遅いタイムでした。 スピードは落ちていそうです。 【ふどつう】 続きを読む
川越ハーフ26日前 公開日:2024年10月28日 ラン中富土通のランニング記録 6日前にポイントをやった後、ちょっとした風邪になったり、左右のふくらはぎを痛めたりと久しぶりに体調不良になっていました。 明日あたり、少し刺激を入れたいと思います。やらなければいけないメニューは既に消化しているので、焦り […] 続きを読む
ハーフ走?いえ、16㎞+5㎞です・・・ 公開日:2024年10月28日 ランニングの記録 10月27日(日)、予定はハーフ走。 早速、その記録を☟ 1㎞ 4:08 2㎞ 4:17 3㎞ 4:10 4㎞ 4:16 5㎞ 4:17 6㎞ 4:17 7㎞ 4:20 8㎞ 4:16 9㎞ 4:17 10㎞ 4:23 […] 続きを読む
休養 公開日:2024年10月24日 ラン中富土通の主義・主張 川越ハーフまであと30日。 久しぶりに左ふくらはぎに鋭い痛みがあります。更に体調も良くないので、今日は休養にしました。ある程度良くならないと、しばらく負荷はかけられないと思います。 寝込む程でもないので、リフレッシュをす […] 続きを読む
やっぱり劣化ってのはある!? 公開日:2024年10月23日 ランニングの記録 ずっと練習用として履き続けてきたワークマンのハイバウンスオーバードライブも 「そろそろ寿命かなぁ~」と。 「反発力、無くなったな…」とかはないのだが、靴底を見ると溝もだいぶなくなってるし、擦り切れてる部分も目立ってきた。 […] 続きを読む
14.2km走(川越ハーフ33日前) 公開日:2024年10月22日 ラン中富土通のランニング記録 今朝は14.2km走をやりました。気温12℃、風速2m/s。 ハーフの3分の2の距離をレースをイメージしながら走るメニューです。レース前にやる定番の練習メニューです。 設定としては4’10/km以内の感覚で走りましたが、 […] 続きを読む