
先週の土曜、はじめて奥多摩湖にバスフィッシングにいきました。
トレイルランニングでは、奥多摩湖から登山道入り口がある雲取山には行ったことがあります。
前回は奥多摩湖を見ただけ。今回は3月に再開したバスフィッシングをやりにいきました。
35年の付き合いになる友人と行きました。
山に湖。ロケーションが最高です。自然豊かで、ここにいると「あ~趣味だけやって生きていきたいな~」「FIREしたいな~」なんて思い、日常とのギャップに激しく心が揺さぶられます。
前の日は興奮で、ほとんど寝られず。その中で3時半に家を出て、帰ったのは22時前。丸一日、ランガンで歩き通し。釣りのポイントを変えるたびに崖の上り下り。おじさんには、かなりハードでした。体力低下は否めません。
6月は184km。ここ12ヶ月間で最小距離でした。月間200km割れは2023年11月以来です。
【ふどつう】