imotaro

本日は今シーズン初めての21㎞走を行った。

もちろん、赤信号休憩アリのいわくつき21㎞走だ。

早速結果を。

1㎞ 5:02

2㎞ 4:48

3㎞ 4:38

4㎞ 4:39

5㎞ 4:38

6㎞ 4:36

7㎞ 4:38

8㎞ 4:43

9㎞ 4:50

10㎞ 4:43

11㎞ 4:41

12㎞ 4:35

13㎞ 4:35

14㎞ 4:32

15㎞ 4:31

16㎞ 4:32

17㎞ 4:31

18㎞ 4:41

19㎞ 4:33

20㎞ 4:34

21㎞ 4:28

合計 1:38:24

平均ペース 4:38/km

シューズはメタスピードエッジを使った。

シーズン初の21㎞走だったので、エースシューズを投入してモチベーションを上げたかった。

精神をやられると直ぐに途中で

「今日は15㎞でいいや」

となるので、できる限り精神がやられないようにするのが重要だ。

精神がやられないように最初からだいぶ抑えて走った。

だいぶ抑えて走ったが、15㎞以降の脚があまり残っていなかった。

自分としてはペースアップを意識して走ったが、15㎞以降、脚が重くてペースが上がらなかった。

息が切れるなどはあまりなかったので、何とか最後までペースは維持できたが。

今年は6㎞~12㎞の練習ばかりしているので、長い距離を走り切れるだけの脚ができていないのかもしれない。

もう少し15㎞以上のトレーニングを取り入れた方が良いのかもしれない。

とは言っても、まだまだスピードもついていないのでスピード練習も入れないといけないのだが。

五・一五ランの季節なのかもしれない。

※五・一五ラン=5㎞走+1㎞ジョグ+1㎞走+1㎞ジョグ+1㎞走+1㎞ジョグ