ランニング初心者「ハーフマラソン3か月で90分切り」

芋太郎の兄弟ブログ
普通の生活を手に入れる『学習塾経営』
  • ホーム
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
  • ランニングの記録
  • 自己紹介
  • iMotaro的どーでもいい日常

「小遣い稼ぎのランニングブログ論」の記事一覧


ランニングブログが本番レースに与えるメリット

  • 公開日:2019年11月28日
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
ランニングブログは本番レースに効く! 2019年の3カ月のランニングシーズンも終わりを迎えたが、振り返り記事を書きたいと思う。 今年は初めてランニングブログをやりながらのハーフマラソン90分切り挑戦となった。 ブログをや […]
続きを読む

ブログ開設初期におけるfacebookページ広告の効果を考える。

  • 公開日:2019年11月2日
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
Facebook広告のブログへの訪問者数への効果 先月はおよそ4万円を投資してこの芋ブログのfacebookページの広告を放った。 芋太郎の言うところのFacebook広告チートというヤツだ。 果たして4万円を投資して、 […]
続きを読む

芋太郎にとってブログ執筆がタダの趣味でないことの証明

  • 公開日:2019年10月27日
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
ただの趣味なら気分で書くだけ ランニングもタイムを狙い始めると気分で走ってはいられない。 気分が乗らなかろうが、体調が悪かろうが、狙ったレースに設定タイムで走るためにはトレーニングをしなければならない。 「今日は走りたい […]
続きを読む

開設2カ月弱で、Facebookページの「いいね!」が100を突破した!

  • 公開日:2019年10月26日
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
Facebookページ開設2カ月弱で100いいね!突破 ついに、という言葉を使うにはあまりにも短い期間ではあるが。 このランニング初心者「ハーフマラソン3か月で90分切り」のFacebookページのいいね!が100を超え […]
続きを読む

ブログとはファンが増えれば増えるほどまん丸くなっちゃうという話。

  • 公開日:2019年10月18日
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
姉妹ブログの初期と今 たかだか1年とちょっとのブログ生活で、ブログ論を語っちゃうあたりが痛すぎる芋太郎だが。 この芋ブログ同様、1年ちょっと続けてきている姉妹ブログもわりと尖り調子で進めている。 まあ毒づくというか、何か […]
続きを読む

Facebook広告チート第三弾!1日4000円をつぎ込むとどうなるか?

  • 公開日:2019年10月16日
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
Facebook広告チートを再び放つ!ランニングよりもブログへの覚悟が強い芋太郎。 Facebook広告チート第三弾を本日放った。 カンタンに言えば、この芋ブログの広告をFacebook上で流すというモノだ。 当然、有料 […]
続きを読む

ブログ執筆と精神における質と時間の関連についての考察

  • 公開日:2019年10月11日
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
ブログ執筆で大事なのは「気分」だ! 仰々しいタイトルをつけた。 全く科学的でもなければ、統計データを取ったわけでもない。 タイトルだけわざとらしく仰々しくした。 芋太郎がこの記事で言いたいことは 「ブログって創作活動の一 […]
続きを読む

ブログのタイトルにこだわれ!検索キーワードを予測しないとダメ。

  • 公開日:2019年10月1日
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
ブログのタイトルはSEOの命。検索キーワードを予測しろ! 芋太郎執筆パートの記事では、二つの路線で記事を分けている。 一つが日記的記事。 これはブログのファンになってくれた人用の記事だ。 また、芋太郎のキャラを分かっても […]
続きを読む

ランニングブログを書くときに心がけていること

  • 公開日:2019年9月27日
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
アレもコレも書かない。 これは芋太郎が日々のランの記事を書くことに心がけていることだが。 私はランニング中に見たり考えたりしたことをアレもコレも書こうとはしない。 空がきれいだった。 川が穏やかだった。 ランナーがたくさ […]
続きを読む

ランニングブログの始め方。稼ぐためのランニングブログの準備とは?

  • 公開日:2019年9月20日
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
ランニングブログを始める目的をはっきりさせよ。 アナタはなぜランニングブログを始めたいのだろうか。 自身のランの記録と熱き魂をみんなに見て欲しいから。 それなら芋太郎の出番はまるでない。 私はブログ運営をそういう目的で行 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

iMotaro(芋太郎)とは何ヤツ?

iMotaro

1年に3か月だけランニングを行う自称ランニング初心者。

11月後半の小江戸川越マラソン(ハーフマラソン)で90分切を狙う。

3児の父。

マラソン上級者=ランニング中毒者に対しては敬意の念を持ちながらも、ランニングを人生哲学にまで発展させるその姿勢は理解できない。

一方で意識高い系がランニングを軽くSNS利用する姿勢には嫌悪感を持つ。

ラン中の「富土通」氏

読みは「ふどつう」

「士」ではなく「土」であることに注意が必要。

正真正銘のランニング中毒者

ランニング中毒者特有のマニアしか分からない記事を書くことが多い。

最近の投稿

  • 雨、スピード練習
  • ブラックバス3本目!!
  • ラージマウスバス!!
  • 雨の朝活
  • 毛呂山トレイルマラソン2025

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

カテゴリー

  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
  • iMotaro的どーでもいい日常
  • ランニングの記録
  • ラン中富土通のランニング記録
  • ラン中富土通の主義・主張
  • ラン中富土通の自己紹介
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
  • 自己紹介

最近のコメント

  • まさにマジック!! に iMotaro90 より
  • まさにマジック!! に SEIKO より
  • 【自宅治療】切らずに手術なし「血栓性外痔核」が治るまでの経過記録。 に 富土通 より
  • 【自宅治療】切らずに手術なし「血栓性外痔核」が治るまでの経過記録。 に おもち より
  • ハーフマラソン90分切りを達成するまで「禁酒」プロジェクト に 富土通 より
  1. ランニング初心者「ハーフマラソン3か月で90分切り」 TOP
  2. 小遣い稼ぎのランニングブログ論

固定ページ

  • プライバシーポリシー
  • 芋太郎のメールアドレスはこちら。
© 2019 ランニング初心者「ハーフマラソン3か月で90分切り」
  • シェア
  • TOPへ