目指せサブ3.5!はなももマラソン あと68日。 公開日:2020年1月7日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 ポイント練習予定 古河はなももマラソン(3月15日開催)までのポイント練習の予定をまとめた。 1月予定 1月12日 ハイテクハーフマラソン キロ4分15秒(サブ90ペース) 1月18日 30㎞走 キロ4分58秒(サブ3. […] 続きを読む
雨予報?7年ぶりのハイテクハーフマラソン。 公開日:2020年1月6日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 ハイテクハーフマラソン 次の日曜日は7年ぶりにハイテクハーフマラソンに出場する。 おそらく7年ぶりだと思う。 前過ぎて記憶が確かではない。 そして、調べもしない。 この大会が令和2年の初戦となる。 開催地は東京都北区赤羽 […] 続きを読む
初詣は飯能市の富士浅間神社へ 公開日:2020年1月5日 iMotaro的どーでもいい日常 芋太郎家の例年の初詣 皆さんは初詣はお済だろうか。 まあ、正月も5日も過ぎれば大概の人が初詣に行っていると思うが…。 話は変わるが、最近、この芋ブログのアクセス数が伸びている。 「みやすのんき」さんの力を借りた2日間は、 […] 続きを読む
【実録】ランナーの節酒3年間の推移。 公開日:2020年1月5日 ラン中富土通のランニング記録 酒量記録 2017年〜2019年の酒量について日々の記録をまとめた。 2017年 飲酒日 151日 純アルコール度数100%換算 12,771ml ビール換算 256l ビール500ml缶換算 512本 2018年 飲酒 […] 続きを読む
復活のTペース走6km。 公開日:2020年1月4日 ラン中富土通のランニング記録 令和2年初ポイント練習 メニュー Tペース(閾値)走 キロ4分 6km 昨年までは5kmでやっていたが、力が入り過ぎてしまうので、1km距離を長くした。 キロ4分が楽な動きで出来るようにする狙いがある。 結果 24分03 […] 続きを読む
令和2年1月3日、休日出勤。箱根駅伝を観るために。 公開日:2020年1月3日 ラン中富土通の主義・主張 令和2年1月3日 箱根駅伝(復路) 箱根駅伝がなかなかの混戦なので、今年はしっかり復路も観たい。 どうしても休日出勤しなければいけない事務作業があり、朝3時に起きた。 そして3時50分頃に自宅を出た。 4時頃出社。 7時 […] 続きを読む
2020年ニューイヤー駅伝観戦。 更新日:2020年1月3日 公開日:2020年1月2日 ラン中富土通の主義・主張 エース区間の4区 自宅8時50分出発。 トイレ休憩1回。 境総合文化センター西駐車場に10時半到着。 境木島信号、約200〜300m先で観戦。 市田孝選手、井上大仁選手、大石港与選手、山本憲二選手、岡本直己選手、設楽啓太 […] 続きを読む
ニューイヤー駅伝2019in群馬県! 公開日:2020年1月1日 iMotaro的どーでもいい日常 元旦と言えば…ニューイヤー駅伝だ! 皆さん、明けましておめでとうございます。 ランニング中毒者の皆さんには正月三が日は、心うきうきの三日間のはず。 そう、日本最大の駅伝大会が3日連続で行われるから。 実業団駅伝の最高峰の […] 続きを読む
初日の出ラン。ニューイヤー駅伝へ。 更新日:2020年1月19日 公開日:2020年1月1日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 初日の出ラン 新年おめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 初日の出を見ながら、令和2年初ランをしてきました。 痔の状態も、なんとか走れるまでになりました。 しかし、いまだ枝豆くらいの大きさの血豆がぷ […] 続きを読む
2019年走り納めは、肛門から血豆で、ハーフ走! 公開日:2019年12月31日 ラン中富土通のランニング記録 血栓性外痔核 血栓性外痔核発症から6日目。 練習再開。 いまだ、肛門から枝豆大の血豆が出ている。 痛みは、ピークから10%位になった。 そんなわけで、走ることにした。 2019年走り納め 痔が痛めば、即中止くらいの気持ち […] 続きを読む