小江戸川越マラソンの新コースにそびえ立つラストの心臓破りの坂 公開日:2019年11月12日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 小江戸川越マラソン新コースのポイント 芋太郎自身、以前の記事でも書いたし、共同執筆者の「富土通」氏も以前に触れていたように思う。 小江戸川越マラソンの新コースについて。 今週日曜日、自宅から北本市に出かけるときに、その新 […] 続きを読む
紅葉見頃はこれから。飯能市、鳥居観音。 公開日:2019年11月11日 ラン中富土通の主義・主張 昨日は、完全休養。 休足日とした。 前日の夜にスパークリングワイン、ビール、ミートグラタン、フライドチキン、サーモンのマリネなど暴飲暴食した。 久々にワインは 1本空けた。 二日酔いは、しなかったので良かった。 もっとも […] 続きを読む
ブログも休み、ランも休み…。レース2週間前の芋太郎の憂鬱。 公開日:2019年11月11日 ランニングの記録 2日続けての最悪のラン… 昨日はブログの更新を休んだ。 土曜日のハーフ走リタイアで非常にモヤモヤしていた。 それを少しでも払しょくしようと芋太郎は日曜日も朝5時に起きてランに出かけた。 当初はリタイアしてしまったハーフ走 […] 続きを読む
不整地で5kmPB更新!ハーフ1時間25分台を目指すランナー。 更新日:2019年11月11日 公開日:2019年11月10日 ラン中富土通のランニング記録 上尾シティマラソンまであと8日。 (昨日の話。) 上尾シティマラソンは、2019年の大本命レースである。 その前の最後の休日ポイント練習。 メニューは5km走。 ペース設定はキロ3分55秒。 19分35秒。 現状のフィジ […] 続きを読む
まさかの途中リタイア…超大事なハーフ走だったのに… 公開日:2019年11月9日 ランニングの記録 本日の記録、ハーフ走まさかの途中リタイア… 本日はハーフ走を敢行した。 と、言いたいが最後まで走れなかった。 16㎞地点でとにかく体のエネルギーが一気に枯渇して、気持ちが完全に負けた。 ピタッと足が止まってしまった。 た […] 続きを読む
第3回「ランニングサロン0」練習会。2019.11.9(土) 公開日:2019年11月9日 ラン中富土通のランニング記録 今日は第3回「ランニングサロン0」練習会をおこなった。 参加者はわたくし、富土通(フドツウ)、Waさん、Fuさん、Kiさん、Kuさんの計5名。 わたしとWaさんは上尾シティマラソンのハーフの部。Fuさんは上尾シティマラソ […] 続きを読む
メッツァの駐車場が平日無料になったので行ってみた。 公開日:2019年11月9日 iMotaro的どーでもいい日常 メッツァとは?芋太郎流にサクッと説明。 メッツァとは埼玉県は飯能市の宮沢湖畔にできた北欧をモチーフとしたテーマパークである! という説明でだいたい合っているはず。 有料エリアと無料エリアに分かれており、有料エリアは「ムー […] 続きを読む
これが最後のターサージール?本年度のレースシューズが届く。 公開日:2019年11月8日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 今朝届いたターサージール6がコレ 結局買ってもうた… 今年は新シューズは買わないと誓っていたのに。 去年のレースシューズがまだまだ疲弊していないというのに。 これだからランニングは嫌だ。 やればやるほど金がかかる。 必要 […] 続きを読む
本命レース1週間前からの食事についてご紹介。 公開日:2019年11月8日 ラン中富土通の主義・主張 わたくし、富土通(フドツウ)の本命レース1週間前からの食事についてご紹介したい。 3年連続で妻にオーダーしている鉄板メニューである。 今年も既にお願いしてある。 そんなわけで我が家ではこの時期、必ず一週間は毎年同じメニュ […] 続きを読む
5年落ちのホンダのトゥデイ(原付)をバイク王で売ってみた。 公開日:2019年11月7日 iMotaro的どーでもいい日常 5年落ちのホンダのトゥデイの様子 今回もランニングとは全く関係ない話で恐縮だ。 先日、5年乗ってきた原付(ホンダのトゥデイ)を売った。 さすがにオッサンになってきて夏、冬の原付はキツイ。 だんだんと乗らなくなってきて、た […] 続きを読む