これが最後のターサージール?本年度のレースシューズが届く。 公開日:2019年11月8日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 今朝届いたターサージール6がコレ 結局買ってもうた… 今年は新シューズは買わないと誓っていたのに。 去年のレースシューズがまだまだ疲弊していないというのに。 これだからランニングは嫌だ。 やればやるほど金がかかる。 必要 […] 続きを読む
5㎞の芋ピーダッシュが鋭さを増してきた11月の始め 公開日:2019年11月1日 ランニングの記録 5㎞の芋ピーダッシュ! 早速だが本日のランの結果。 なかなか良いのではないか? 5㎞の芋ピーダッシュをしかけた。 赤信号休憩が少し入ったが、まあそれなりにタイムトライアルと言ってもいいのではないか。 想定していたよりも速 […] 続きを読む
ハーフの走力とシューズの変遷(芋太郎編) 公開日:2019年10月19日 自己紹介 芋太郎のシューズ変遷と走力 オマエのシューズがどうなろうと知ったこっちゃない? 興味ない? 一つ言っておく。 世の中は無意味なことに意味を見つけることに喜びがあるのだ。 そもそもアナタ方のランニングがそうであろう? ラン […] 続きを読む
ランニング中毒者はランニング用品をネットで買うという噂 公開日:2019年10月17日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 ランニング用品をネットで買うのは不安… 芋太郎は日常の生活用品、服、靴その他もろもろ。 さらに仕事場で使うほぼ全てのモノ。 ネットショッピング主戦派である。 買い物に行く時間がもったいない。 以前からくどいように言ってい […] 続きを読む
ランナー同士は目ですべてを語る・・・? 公開日:2019年9月25日 ランニングの記録 今日こそは追い込まないで終える! 昨日はサッカーマンと一騎当千ランナーのおかげで散々追い込むランになってしまった。☞ 昨日の記事 今日こそは平穏無事にランを終えたい。 強敵が現れないようにランナーがいなそうなコースを計画 […] 続きを読む
キロ5分を切るペースで走るチェック柄シャツとチノパンの男 公開日:2019年9月18日 ランニングの記録 やはりターサージールは芋太郎に翼を与える! ブログ開始当初に芋太郎が何と言っていたか? 「1カ月間は芝生の聖地、安比奈親水公園で芝生ランを続けるつもりだ。」 そんなことを言っていたように思う。 そして、シューズはアディダ […] 続きを読む
MGC前日の話。「クウォーターの部」 公開日:2019年9月16日 ラン中富土通のランニング記録 MGC前日に東京都北区赤羽マラソンのクウォーター(フルの4分の1)の部に参加してきました 🌦️気温23-24℃ 64% 2m/s シューズは匠レンブー レンブーは廃盤になってしまいもう購入で […] 続きを読む
ランニングは決して金のかからない趣味などではないという事実 更新日:2019年9月23日 公開日:2019年9月5日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 金がかからない=趣味にもなってない よく言う。 ランニングは金のかからない趣味だ、と。 似非ランニング初心者の芋太郎から言わせればソレは間違っている。 たかだか一年のうち3カ月しか走らない私でさえ、ランニングにはそれなり […] 続きを読む