昨年の失敗はガーミンのコーチ機能に頼ってしまったことだ。
いや、悪いのはガーミンのコーチではない。(ジェフコーチだったか?)
頼ってしまった私が悪い。
今年はガーミンの提案には乗らない。
己の感覚を信じることにする。
10月の目標はスピードをつけること。
もっと具体的に言うと、4分10秒前後で走るのが当たり前になること。
昨年は11月に入っても4分10秒前後で走ると心肺がヒーヒー言っていた。
これを解決するための練習が、2㎞~3㎞を4分切りのペースで走ることだ。
いや、一般的にそれが良いよ、とかそういう話ではない。
少なくとも”芋太郎の場合は”という話だ。
昨年は、このトレーニングを本番の直前で連発することでだいぶスピードに慣れた記憶がある。
ということで、今年はこれを10月の初めから取り入れようと。
ただ、今の芋太郎にはさすがにこれをやる走力がない。
ということで、10月初っ端の練習はこんな感じになった。
1㎞ 4:07(ダッシュ)
2㎞ 4:03(ダッシュ続き)
3㎞ 5:37(ジョギング)
4㎞ 4:06(ダッシュ)
5㎞ 5:48(ジョギング)
6㎞ 5:14(100mダッシュ数本+ジョギング)
4分切りのスピードはまだまだ出ない。
そして、3㎞を押し切るスタミナもまだない。
2㎞ダッシュ+1㎞ダッシュくらいが今の限界だ。
そして、本日の練習はこれ。
10㎞走 43:39 (平均ペース4:21)
1㎞ 4:29
2㎞ 4:27
3㎞ 4:20
4㎞ 4:19
5㎞ 4:22
6㎞ 4:21
7㎞ 4:19
8㎞ 4:19
9㎞ 4:18
10㎞ 4:19
なんか今日はだいぶまとまった感じだ。
昨年のこの時期よりも少し良い感じになってる気がする。
(まあ昨年はガーミンのジェフコーチの提案でよく分からない坂道ダッシュ的なものをやっていたので比較がしにくいが…)
とりあえず、明日は休む。
それほど疲れは感じないが故障したら元も子もない。
さて、今年はインターバル走を入れようかどうか。
毎年インターバル走をやって故障している気がする。
それにインターバル走は辛すぎてモチベーションが上がらない。
とりあえず、2㎞、3㎞ランでスピードがつかないようだったら考えることにしよう。