「鼻口蓋管嚢胞」手術1か月後の状態と受診 公開日:2020年8月4日 ラン中富土通のランニング記録 鼻口蓋管嚢胞の摘出手術をして1ヶ月が経過しました。 手術前より、麻痺、痛み、違和感すべてにおいて強い状態です。さらに顎関節症が悪化しています。ハンバーガーなんかはとても食べづらい状況です。口をある程度開けると固まってしま […] 続きを読む
NISA枠(非課税枠)使い切る 公開日:2020年8月3日 ラン中富土通のランニング記録 半月で今年のNISA枠(非課税枠)を使い切りました。 ランニングシューズで例えると、ナイキのヴェイパーフライネクスト%40足分。もしくはアルファフライ36足分になります。(ランナーじゃないと分かりにくい) 分かりにくいの […] 続きを読む
月間練習記録(2020年7月) 公開日:2020年7月31日 ラン中富土通のランニング記録 ポイント練習およびレース 7月11日 彩湖大会ハーフ DNF 11㎞までキロ4分40秒 7月12日 インターバル走 遅くて短い 200m×22本 キロ3分40秒 7月15日 5㎞ キロ3分57秒 7月18日 21. […] 続きを読む
MGCのエンディング曲(ユー・レイズ・ミー・アップ) 公開日:2020年7月30日 ラン中富土通のランニング記録 コロナウイルスの感染者数が全国で初めて1日あたり1,000人を超えました。昨日は1,264人だそうです。 思っていたより、長期にわたり景気も冷え込むのだと思います。ワクチンができて、収束しても元の景気には戻らないのだと思 […] 続きを読む
インターバル走1㎞×3本 公開日:2020年7月29日 ラン中富土通のランニング記録 久しぶりにインターバル走1㎞をやることにしました。 ペース設定はキロ3分40秒カット レストは70秒です。 昨年はこの時期に5本できてましたが、今はできないので3本にしました。 4時起床 餅を1つ食べて、5時半前にアップ […] 続きを読む
シャワーラン 公開日:2020年7月27日 ラン中富土通のランニング記録 土日は本降りの中のランでした。 最近の週末はシャワーランばかりで、さすがに嫌ですね。 シューズはびしょびしょ。足はふやけてトラブルも出ます。 梅雨でしょうがないのですが。。 ・土曜日 雨の止み間を狙ってまし […] 続きを読む
損切り 公開日:2020年7月24日 ラン中富土通のランニング記録 昨日の記事で さて余談ですが、先日より株式投資をはじめたのですが、只今下落中です。 底はどこまで深いのか?どれほど広いのか? わたしには忍耐が必要です。 2銘柄投資していますが、ディーラーで状態の良い軽自動車が買えるくら […] 続きを読む
今朝は雨ラン、着地は重心の真下を意識する 公開日:2020年7月23日 ラン中富土通のランニング記録 今朝は雨ランになりました。 けっこう降っていました。 キロ7分カットで心拍数が抑えられていたので、体調は良くなってきているのかもしれません。 最近はフォームの意識づけが明確になってきました。 ・顎をひく ・胸前、腰前 ・ […] 続きを読む
手術後の「侵襲」によるストレスに気をつける 更新日:2020年7月22日 公開日:2020年7月21日 ラン中富土通のランニング記録 人体には内部環境を一定に保とうという働きがあります。こうした働きを恒常性(ホメオスターシス)というのですが、この恒常性を乱す可能性がある刺激を侵襲といいます。例えば手術、注射、投薬などの医療行為や外傷や感染症などを指しま […] 続きを読む
ハーフ86分切りを諦めないおじさん、術後の初ハーフ走 公開日:2020年7月19日 ラン中富土通のランニング記録 先週は大会でハーフDNF。 今日は練習でリベンジです。(昨日の話) 気温は22℃。この時期としては走りやすい気象条件です。 なんとか走り切りました。最後スピードが出ませんでした。キロ4カットをイメージしていました。 手術 […] 続きを読む