痔持ちランナー、市販の飲み薬はこれ「ヘモリンド」。 公開日:2019年11月14日 ラン中富土通の主義・主張 この時期になるとランによる疲労の蓄積と寒さで持病の「痔」が痛み出す。 大学生の頃から「痔」とは付き合っている。 かれこれ17年になる。 うちの妻より長い付き合いである。 3年前に一度、切除をしない手術をしている。 「ジオ […] 続きを読む
本命レースシューズの選定。匠錬ブーストに決定。 公開日:2019年11月13日 ラン中富土通の主義・主張 本命レースの上尾シティマラソンが4日後の日曜日におこなわれる。 レースシューズについては 「匠錬ブースト」 を予定していたが、迷いが出た。 先日、ズームフライニットを履いて、10㎞のPBを大きく更新した。 キロ3分54秒 […] 続きを読む
本命レース5日前。最後のポイント練習は5㎞閾値走。 公開日:2019年11月12日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 本命レース5日前。 上尾シティマラソンまであと5日。 最後のポイント練習。 メニューは5㎞の閾値走。 キロ4分02秒。 現状ポイント練習後、回復までの時間を分析すると、 ポイント練習を朝行う場合、翌々日の夕方に一番体がだ […] 続きを読む
紅葉見頃はこれから。飯能市、鳥居観音。 公開日:2019年11月11日 ラン中富土通の主義・主張 昨日は、完全休養。 休足日とした。 前日の夜にスパークリングワイン、ビール、ミートグラタン、フライドチキン、サーモンのマリネなど暴飲暴食した。 久々にワインは 1本空けた。 二日酔いは、しなかったので良かった。 もっとも […] 続きを読む
本命レース1週間前からの食事についてご紹介。 公開日:2019年11月8日 ラン中富土通の主義・主張 わたくし、富土通(フドツウ)の本命レース1週間前からの食事についてご紹介したい。 3年連続で妻にオーダーしている鉄板メニューである。 今年も既にお願いしてある。 そんなわけで我が家ではこの時期、必ず一週間は毎年同じメニュ […] 続きを読む
本命レース前10日間予定とレース戦略(上尾シティマラソン)。 公開日:2019年11月7日 ラン中富土通の主義・主張 本命レース10日前を迎えた。 上尾シティマラソン(ハーフ)では85分台を目指している。 ちょっと難しい気はするが。 可能性は0%ではないと思っている。 わたしより走力の高いランナーさんたちからは 練習内容とタイムを見て太 […] 続きを読む
大会前に無理なくダイエットする方法。サラダチキン。 公開日:2019年11月5日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 わたくし、富土通(フドツウ)が2019年のはなももマラソン前に無理なくダイエットした方法をご紹介したい。 ちなみに富土通(フドツウ)は身長171,5㎝である。 結果からいうと、 59,2kg → 55,8kg (-3, […] 続きを読む
「芋太郎」氏、ハーフ90分切り。光明が差す! 公開日:2019年11月2日 ラン中富土通の主義・主張 「芋太郎」氏ハーフ90分切り。 光明が差してきているようだ。 いよいよ「芋太郎」氏が、5㎞、20分の走力をつけてきた。 厳しい練習によって「呼び戻してきた」というのが正解だろう。 わたくし、富土通(フドツウ)も5㎞、20 […] 続きを読む
ふくらはぎのはり、痛みに家庭用低周波治療器を購入してみた。その効果は? 更新日:2020年2月10日 公開日:2019年10月30日 ラン中富土通の主義・主張 ふくらはぎのはり、痛みの治療 オムロン 公式 低周波治療器 HV-F125 を購入した。 整骨院や整体院などで低周波治療が行われるが、家庭用の低周波治療器を購入してみた。 楽天市場のオムロンの公式オンラインショップ(Rh […] 続きを読む
インフルエンザ予防接種は何科の病院で受ける? 公開日:2019年10月28日 ラン中富土通の主義・主張 インフルエンザの予防接種は何科の病院で受けるか? その答えは、 「内科以外の病院」。 内科には基本的にカゼの症状を訴え、通院する人が多いと思う。 もちろん、その中にはインフルエンザに感染されている人もい […] 続きを読む