ランニング初心者「ハーフマラソン3か月で90分切り」

芋太郎の兄弟ブログ
普通の生活を手に入れる『学習塾経営』
  • ホーム
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
  • ランニングの記録
  • 自己紹介
  • iMotaro的どーでもいい日常

「iMotaro的どーでもいい日常」の記事一覧


imotaro

働く男だけじゃない!走る男もワークマン!!

  • 公開日:2023年1月11日
  • iMotaro的どーでもいい日常
ワークマンの厚底カーボンプレートシューズ 「アスレシューズハウバンスオーバードライブ」 買ってしまった、ワークマンの厚底カーボンプレート入りシューズ。 その名も「アスレシューズ ハウバウンスオーバードライブ」。 ジョジョ […]
続きを読む
imotaro

左ひざ、爆破中…

  • 公開日:2022年10月27日
  • iMotaro的どーでもいい日常
ピンチはチャンス。 よく言ったものだ。 人はピンチになるとそう言わざるを得ない。 なぜなら、「ピンチはピンチ」と認めてしまうと精神的に追い詰められてしまうからだ。 一つ言っておこう。 実際、ピンチはピンチだ。 もう一つ言 […]
続きを読む
imotaro

売ってない!!

  • 公開日:2022年10月5日
  • iMotaro的どーでもいい日常
メタスピードエッジ、売ってない… 衝撃! 売ってない! メタスピードエッジ。 売ってない! 入間市のアウトレットモールに行った。 そこにはアシックスのショップがある。 かつて芋太郎はそこでターサージールを買ったような記憶 […]
続きを読む
imotaro

どうやら8月は73㎞くらい。そして85分台の男に会う。

  • 公開日:2022年9月1日
  • iMotaro的どーでもいい日常
8月は結局73kmくらい走ったらしい。 ガーミンが言ってるので間違いない。 トレーニングの回数は12日。 今までの芋太郎は「9月からの3ヵ月で仕上げる!」というテーマの下、8月はほぼノートレーニングで通して来た。 が、前 […]
続きを読む
imotaro

芋太郎ダイエット日記?久々の投稿の理由は…

  • 公開日:2021年4月26日
  • iMotaro的どーでもいい日常
芋太郎、順調に太る!! 芋太郎のランニングブログと銘打っておきながら、昨年の12月15日以来投稿をしていなかった… もはやこのブログは富土通氏に99%支えられえている。 富土通氏にはこの場を借りて感謝の意を示したい。 さ […]
続きを読む
imotaro

「健康診断にて女医に暗に”太ったね”と言われる」の巻

  • 公開日:2020年12月2日
  • iMotaro的どーでもいい日常
今シーズンの健康診断はただのオッサンとして終える… 今シーズンの健康診断が終わった。 今年の健康診断はやはりこういう状況なので、入り口地点からものものしかった。 入ってすぐに画面上で体温を測る非接触体温計?的なもので体温 […]
続きを読む
imotaro

ガーミンがゾンビ化した!!記録なしの10㎞走…

  • 公開日:2020年11月17日
  • iMotaro的どーでもいい日常
ガーミンの更新中に痺れを切らし、PC接続の上ボタン連打…その結果は? 休日の日曜日は大概子どもたちと早く寝る。 だから休日明けは早く起きることが多い。 16日月曜日は朝5時半に起きた。 10㎞走をやるつもりだった。 いつ […]
続きを読む
imotaro

マラソン大会の保護者ランはなし…が、それでも行って良かった!

  • 公開日:2020年11月13日
  • iMotaro的どーでもいい日常
保護者ランはなかった…が、そんなことはどうでも良し! 気合を入れた服装で娘の幼稚園のマラソン大会に向かった。 会場についてすぐに嫌な予感はした。 まず、走る格好の人がものすごく少ない。 目算で10人を切るレベルでしか走れ […]
続きを読む
imotaro

子供の運動会で2回走り、4回コケる…

  • 公開日:2020年11月1日
  • iMotaro的どーでもいい日常
恥ずかしすぎる…大失態。。 10月31日土曜日。 次女の運動会があった。 そこで保護者対抗障害物リレーが行われた。 私としては、この手のイベントはかかってこい派だ。 是が非でも参加させていただく。 ということで、意気揚々 […]
続きを読む
imotaro

夜、回らない寿司に行くなら、昼、100円の回転ずしに行っておく!!

  • 公開日:2020年10月19日
  • iMotaro的どーでもいい日常
10月17日も今日も走ってますから! ブログの更新はできなかったが、走ってますから。 これが10月17日の記録。 まあ、なんかどこかで見たような記録なんで捏造してる感満載だが、ちゃんと10月17日に走った記録だ。 次は本 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ

iMotaro(芋太郎)とは何ヤツ?

iMotaro

1年に3か月だけランニングを行う自称ランニング初心者。

11月後半の小江戸川越マラソン(ハーフマラソン)で90分切を狙う。

3児の父。

マラソン上級者=ランニング中毒者に対しては敬意の念を持ちながらも、ランニングを人生哲学にまで発展させるその姿勢は理解できない。

一方で意識高い系がランニングを軽くSNS利用する姿勢には嫌悪感を持つ。

ラン中の「富土通」氏

読みは「ふどつう」

「士」ではなく「土」であることに注意が必要。

正真正銘のランニング中毒者

ランニング中毒者特有のマニアしか分からない記事を書くことが多い。

最近の投稿

  • 桜の咲き具合
  • シューズボックス
  • 完全休養
  • リカバリー
  • 8年ぶりに自己ベスト更新

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

カテゴリー

  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
  • iMotaro的どーでもいい日常
  • ランニングの記録
  • ラン中富土通のランニング記録
  • ラン中富土通の主義・主張
  • ラン中富土通の自己紹介
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
  • 自己紹介

最近のコメント

  • 【自宅治療】切らずに手術なし「血栓性外痔核」が治るまでの経過記録。 に 富土通 より
  • 【自宅治療】切らずに手術なし「血栓性外痔核」が治るまでの経過記録。 に おもち より
  • ハーフマラソン90分切りを達成するまで「禁酒」プロジェクト に 富土通 より
  • ハーフマラソン90分切りを達成するまで「禁酒」プロジェクト に お酒やめた人 より
  • 鼻口蓋管嚢胞 入院3日目(術後検査) に 富土通 より
  1. ランニング初心者「ハーフマラソン3か月で90分切り」 TOP
  2. iMotaro的どーでもいい日常

固定ページ

  • プライバシーポリシー
  • 芋太郎のメールアドレスはこちら。
© 2019 ランニング初心者「ハーフマラソン3か月で90分切り」
  • シェア
  • TOPへ