美味しいエナジージェルはコレ。日本製はクセがない! 公開日:2019年9月29日 ラン中富土通の主義・主張 ↑さいたま国際マラソンで携行するジェル。 早々と楽天市場で購入。 早く買いすぎて、賞味期限が気になったが、当日まですべてセーフだった。 本日、 20kmの距離走で試してみた。 パイナップル味。 外国製のジェルは独特の味の […] 続きを読む
2日押しポイント練習。 公開日:2019年9月29日 ラン中富土通のランニング記録 11月の上尾シティマラソンか小江戸川越ハーフマラソンで86分切り(自己ベスト更新)を狙っているが、 今のところ、黄色信号だ。 夏場に10kmを39分台半ばで2度走れている。 これは過去にない練習が出来ている証拠。 VDO […] 続きを読む
なぜ芋太郎は美ジョガーを見かけないのかを真剣に考察してみる。 公開日:2019年9月29日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 美ジョガーを目撃すること甚だ少なし! ふと気づいたことがある。 美ジョガーという造語。 造語としては定着しているが、芋太郎はピンとこない。 なぜピンとこないのか? 見ないからだ! 芋ブログでは今まで色んなキャラクターが登 […] 続きを読む
若かりしの日の芋太郎の長距離適正 公開日:2019年9月28日 自己紹介 小学生の時の芋太郎の長距離スペック 芋太郎はマラソン大会がわりと得意だった。 それは小学生のときから。 6年間、だいたい10位以内には入っていた。 いや、だいたい5位以内には入っていた。 バスケットも習っていたし、よく外 […] 続きを読む
1カ月でハーフ1時間40分切りを成し遂げる男とは? 公開日:2019年9月28日 ランニングの記録 ハーフ1時間40分切り達成!トレーニング開始からちょうど1カ月弱。 今シーズン第2回目のハーフの距離走。 まあ、まだタイムトライアルとは言えないが。 なぜなら信号わんさかコースを使って、赤信号休憩チートを思う存分使ってい […] 続きを読む
第1回ランニングサロン0練習会。2019.9.28(土) 公開日:2019年9月28日 ラン中富土通のランニング記録 先週金曜日、 「ランニングチームつくってくれるなら、行きますよ。」 と言う声があった。 しかも若い女性から。 後ほど、この記事にでてくるFさん。 39歳のオジさん富土通(フドツウ)はうれしくなり、張り切ってしまう。 「じ […] 続きを読む
スタート前ってトイレに行きたくなること山の如し 公開日:2019年9月27日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 スタート前の緊張感に芋太郎の尿意は止まらない。 マラソンのレースに出たことがある人は経験があるかもしれない。 スタート前に無性にトイレに行きたくはならないか? 芋太郎は8回の小江戸川越マラソンすべてで、スタート前に猛烈に […] 続きを読む
ランニングブログを書くときに心がけていること 公開日:2019年9月27日 小遣い稼ぎのランニングブログ論 アレもコレも書かない。 これは芋太郎が日々のランの記事を書くことに心がけていることだが。 私はランニング中に見たり考えたりしたことをアレもコレも書こうとはしない。 空がきれいだった。 川が穏やかだった。 ランナーがたくさ […] 続きを読む
休足日なる造語なる1日を過ごす芋太郎なる 公開日:2019年9月27日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 休足日なる一日を過ごすと決めた朝 明日、9月28日土曜日はハーフの距離を踏む。 これはもう決定事項だ。 ここでとりあえず、1時間45分程度は出しておきたい。 コレが出ないと、いい加減な芋太郎でもわりと追い込まれる。 しか […] 続きを読む
焼肉からすき焼き。中年ランナーお勧め。 公開日:2019年9月27日 ラン中富土通のランニング記録 今、すき焼きが一番熱い。 あくまでわたしの中で。 焼肉は脂っぽくて、最近食べられないよな~。 カルビよりロースの方が最近好きだな。 という中年ランナーには、すき焼きをおすすめしたい。 口あたりがよく、肉のうまみが凝縮して […] 続きを読む