ランニング初心者「ハーフマラソン3か月で90分切り」

芋太郎の兄弟ブログ
普通の生活を手に入れる『学習塾経営』
  • ホーム
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
  • ランニングの記録
  • 自己紹介
  • iMotaro的どーでもいい日常

鼻口蓋管嚢胞 入院4日目(退院日)

  • 公開日:2020年7月5日
  • ラン中富土通の主義・主張
トップ写真は4日目の朝の様子です。曇天の空です。 いよいよ退院です。 退院の準備は昨日から万全です。 7時半 朝食 その後すぐに診察でした。そこで退院後の次回診察の予約を取ります。 退院は10時ですが、9時半まで抗生剤の […]
続きを読む

鼻口蓋管嚢胞 入院3日目(術後検査)

  • 公開日:2020年7月5日
  • ラン中富土通の主義・主張
トップ写真は3日目の朝の様子です。 前日の夜は雨でしたが、朝は綺麗な空でした。 それをよそに体調は入院中1番悪くなりました。 朝起きてまず感じたのが体全体に痛みや違和感があるのです。顎、首、腹筋、腰、股関節。腹筋はわりと […]
続きを読む

鼻口蓋管嚢胞 入院2日目③(点滴編)

  • 更新日:2020年7月5日
  • 公開日:2020年7月4日
  • ラン中富土通の主義・主張
初めて入院して、今回1番ストレスに感じたのは「点滴」です。 痛いし。針先を気にして動きが制限されるし、それによって筋肉痛が出るし。握力は低下するし。 血が逆流するのが気になるし。ナースコールを押すのも気を使うし。看護師さ […]
続きを読む

鼻口蓋管嚢胞 入院2日目②(手術後当日)

  • 更新日:2020年7月5日
  • 公開日:2020年7月4日
  • ラン中富土通の主義・主張
手術室からストレッチャーで部屋に戻ってきました。 まずはじめに鼻口蓋管嚢胞の手術直後は切開部からの「出血」との戦いです。 はっきり言って辛いです。 わたしの場合、翌朝の4時まで約19時間続きました。 口の中はずっと血生臭 […]
続きを読む

鼻口蓋管嚢胞 入院2日目①(手術·全身麻酔)

  • 公開日:2020年7月3日
  • ラン中富土通の主義・主張
入院2日目。手術当日です。 4時起床。 6時からは飲料も口に出来ません。 7時半 手術着と弾性ストッキングが届きました。(弾性ストッキングは術後の深部静脈血栓静脈血栓を予防するようです。) 弾性ストッキング 8時20分  […]
続きを読む

鼻口蓋管嚢胞の手術後の出血について

  • 公開日:2020年7月2日
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
鼻口蓋管嚢胞の手術入院中です。 入院3日目の朝。手術の翌日です。手術、全身麻酔については気力が出たら書きます。入院2日目以降については。 術後は切開部から出血が止まらず、ようやく今朝止まったようです。19時間くらいは血が […]
続きを読む

鼻口蓋管嚢胞 入院2日目(手術当日の朝)

  • 公開日:2020年7月1日
  • ラン中富土通のランニング記録
  • ラン中富土通の主義・主張
おはようございます。 入院2日目。手術当日の朝です。雨は降っていないようです。 昨夜は生まれて初めての「眠剤」を内服しました。入眠には30分くらいはかかった思います。23時半くらいには寝ていたと思います。 起床は4時でし […]
続きを読む

鼻口蓋管嚢胞 入院1日目(手術前日)

  • 公開日:2020年6月30日
  • ラン中富土通のランニング記録
  • ラン中富土通の主義・主張
いよいよ入院となりました。コロナ禍で病床待ちでした。病変の発症からは約4ヶ月。長かった。 関連記事:鼻口蓋管嚢胞手術までの道は長くそして険しい 時系列で入院日記を書きます。昨夜はさすがに興奮状態で眠りが浅かったです。 5 […]
続きを読む

月間練習記録(2020年6月)

  • 公開日:2020年6月30日
  • ラン中富土通のランニング記録
2020年6月 ポイント練習およびレース 6月2日 新谷式インターバル走 400m×11本 レスト40秒 平均キロ換算3分45秒 6月6日 トレイル 距離走11.8㎞ 2時間13分 6月10日 新谷式インターバル走 40 […]
続きを読む

深酒をするなら午前中からに限る

  • 公開日:2020年6月29日
  • ラン中富土通の主義・主張
はじめに 馬鹿馬鹿しい内容で「くだらねーな」と思う方もいると思いますが、書いてみます。「深酒するなら午前中からに限る」というテーマを。あくまでアルコール(酒)についてのわたしの個人的な見解なのでご了承ください。 これまで […]
続きを読む
  1. 前へ
  2. 77
  3. 78
  4. 79
  5. 80
  6. 81
  7. 82
  8. 83
  9. 84
  10. 85
  11. 次へ

おすすめ記事

  • ハーフマラソンのタイムは気温によってどのくらい変わるのか?夏場はどのくらい記録が落ちる?

    ハーフマラソンのタイムは気温によってどのくらい変わるのか?夏場はどのくらい記録が落ちる?

    ハーフマラソンの記録は気温によってどのくらい変わるのか? ハーフマラソンのタイムが気温によってどのくらい変わるのか?過去のわたしのデータを見てみました。もちろん気温だけでは一概には判断できません。湿度 …Read More »
  • ランニングシューズの選び方。練習は薄底、レースは厚底?

    ランニングシューズの選び方。練習は薄底、レースは厚底?

    タイムを狙うには、ランニングシューズは「軽量」がもちろん有利です。 それは科学的に報告されています。 関連記事 ランニングシューズの重さとタイムの関係は?ハーフ90分切り&キロ4分スピード適性 …Read More »
  • 【まとめ】メーカー各社のカーボンプレート(その他高反発プレート含む)搭載ランニングシューズ(価格)

    【まとめ】メーカー各社のカーボンプレート(その他高反発プレート含む)搭載ランニングシューズ(価格)

    トップ写真出典元:ナイキ公式サイト メーカー各社のカーボンプレート搭載(内臓)シューズ もしくは、他の高反発プレートを搭載しているシューズについてまとめてみました。 さらっと、まとめていますので構造な …Read More »
  • 10km40分切り(キロ4分)を楽に達成できる練習方法(1ヶ月前練習)

    10km40分切り(キロ4分)を楽に達成できる練習方法(1ヶ月前練習)

    はじめに はじめにお伝えします。 10km40分切りを「楽」に達成できる実際に、わたしがやった練習方法をこれからご紹介します。 1ヶ月前からの練習です。 しかし、達成するのは「楽」でも、練習は決して「 …Read More »
  • ランニングシューズの重さとタイムの関係は?ハーフ90分切り&キロ4分スピード適性シューズは?

    ランニングシューズの重さとタイムの関係は?ハーフ90分切り&キロ4分スピード適性シューズは?

    レースシューズ選定の要素 わたしがレースシューズを選ぶときの要素として デザイン メーカー フィット感 反発性 クッション性 重量 などがあります。 その中でも重量、軽さは重要視しています。 重さとタ …Read More »

iMotaro(芋太郎)とは何ヤツ?

iMotaro

1年に3か月だけランニングを行う自称ランニング初心者。

11月後半の小江戸川越マラソン(ハーフマラソン)で90分切を狙う。

3児の父。

マラソン上級者=ランニング中毒者に対しては敬意の念を持ちながらも、ランニングを人生哲学にまで発展させるその姿勢は理解できない。

一方で意識高い系がランニングを軽くSNS利用する姿勢には嫌悪感を持つ。

ラン中の「富土通」氏

読みは「ふどつう」

「士」ではなく「土」であることに注意が必要。

正真正銘のランニング中毒者

ランニング中毒者特有のマニアしか分からない記事を書くことが多い。

最近の投稿

  • ハイバウンスオーバードライブ生産停止!?
  • さすがメタスピードエッジ
  • 台風当日、翌日、翌々日
  • これは成長か、それとも変人化か
  • 雨、バンザイ!

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

カテゴリー

  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
  • iMotaro的どーでもいい日常
  • ランニングの記録
  • ラン中富土通のランニング記録
  • ラン中富土通の主義・主張
  • ラン中富土通の自己紹介
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
  • 自己紹介

最近のコメント

  • まさにマジック!! に iMotaro90 より
  • まさにマジック!! に SEIKO より
  • 【自宅治療】切らずに手術なし「血栓性外痔核」が治るまでの経過記録。 に 富土通 より
  • 【自宅治療】切らずに手術なし「血栓性外痔核」が治るまでの経過記録。 に おもち より
  • ハーフマラソン90分切りを達成するまで「禁酒」プロジェクト に 富土通 より

固定ページ

  • プライバシーポリシー
  • 芋太郎のメールアドレスはこちら。
© 2019 ランニング初心者「ハーフマラソン3か月で90分切り」
  • シェア
  • TOPへ