目指すは11月12日(木)の幼稚園のマラソン大会だ!! 公開日:2020年10月26日 ランニングの記録 最近のランの記録 更新をサボってしまったが、ちゃんと走っているので。 10月21日の記録。 非常に低調なランである。 まあブログの更新をサボったのも、この辺りが関係している。 少し体調が悪かったのだ。 今のご時勢「体調が […] 続きを読む
突然来た!キロ4分1ケタ台!! 公開日:2020年10月15日 ランニングの記録 急にスピードアップ!?なぜなに芋太郎!? まずは本日のランの記録を見ていただこう。 最初の1㎞をジョギング。 次の1㎞を芋ピーダッシュをかましてみた。 感覚的にはいつもと同じ。 まあ、こんなにタラタラしかトレーニングして […] 続きを読む
4分30秒の世界を不正に体感する日曜の朝 公開日:2020年9月6日 ランニングの記録 ふと思う、ランニング中毒者こそこの状況でランニングを辞めるのでは… このコロナ禍でランニングを始めた人も多いようだ。 まあ、おそらくその大半はすでに辞めてしまっているようにも思ったりするのだが… (明らかに4,5月よりも […] 続きを読む
レース一週間前、調整期間の始まりだ! 公開日:2019年11月17日 ランニングの記録 レース一週間前、もはや体調管理しかない! 本日のラン。 もはや調整メインだ。 今日のテーマは、入りのスピード感とレースペースの確認。 入りはちょうど4分。 もちろん芋ピーダッシュをかけたが、それでも80%くらいの感覚だ。 […] 続きを読む
小江戸川越マラソン新コース。心臓破りの坂を徹底調査! 公開日:2019年11月15日 ランニングの記録 ハーフのタイムトライアルは回避! ここ数日、ずっと考えていた。 今日の朝のトレーニングでハーフのタイムトライアルをやるかどうか。 一番嫌なのが、仮にタイムトライアルを敢行したとして、タイムが悪かった場合だ。 かなり焦るこ […] 続きを読む
3カ月ランナーのメリット。ピークアウトなる言葉が存在しない? 公開日:2019年10月23日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 共同執筆者「富土通」氏がピークアウト!?何それ??? 共同執筆者である「富土通」氏の記事にピークアウトなる文字が出ていた。 何じゃそれ? という感じであったが、なるほど、年がら年中走っているランニング中毒者ともなると、い […] 続きを読む
走りを封じられた子供の運動会。そのとき芋太郎は何をする!? 公開日:2019年10月21日 iMotaro的どーでもいい日常 これが保護者対抗リレーだと!?芋太郎のストロングポイントが全て潰された… 昨日、長女の幼稚園の運動会があった。 3か月のランニング期間にあたる運動会、芋太郎は何気に楽しみにしている部分もある。 それなりに走りこんでいる時 […] 続きを読む
ランニング中毒者はランニング用品をネットで買うという噂 公開日:2019年10月17日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 ランニング用品をネットで買うのは不安… 芋太郎は日常の生活用品、服、靴その他もろもろ。 さらに仕事場で使うほぼ全てのモノ。 ネットショッピング主戦派である。 買い物に行く時間がもったいない。 以前からくどいように言ってい […] 続きを読む
鈍足芋太郎は地獄のインターバル走をやるしかない… 公開日:2019年10月16日 ランニングの記録 現状の芋太郎の走力を何となく感覚的に分析してみる 今年の芋太郎は極度のスピード不足に悩まされている。 とにかく、スピードが出ない。 現状、何となくだが自分の走力を分析してみよう。 1㎞を100%芋ピーダッシュをしかけたと […] 続きを読む
濁流後の入間川沿いで上級者ランナーの証を見る 公開日:2019年10月15日 ランニングの記録 濁流後の入間川沿いは相当にヤバい状況である… 本日、台風後はじめて入間川沿いの自転車歩行者専用道を走った。 私の家の近く、スタート地点は何事もない感じ。 そこからおよそ1㎞上流に向かう。 橋の下をくぐるのだが、そこがもう […] 続きを読む