足底腱膜炎とは
足底筋膜炎(そくていきんまくえん)または足底腱膜炎(そくていけんまくえん)とは、足の指の付け根からかかとまで、足の裏に膜のように張っている腱組織・足底筋膜(足底腱膜とも。 以降、足底筋膜に表記統一する)に炎症が起き、小さな断裂を起こして痛みをもたらす病気。 多くはかかとの骨の前あたりに痛みが起こる。
出典元:Wikipedia
ということです。
わたしの足底腱膜炎予防器具は、すべて100均でそろえられている。
4つすべて紹介させて頂きたい。
①『スーパーボール』↓
これはゴム製なのでフローリングでも滑らない。
ちなみ、テニスボールやゴルフボールはフローリングで滑る。
②『テニスボール』↓
硬さ的にはテニスボールが良い。適度な硬さで足を痛めない。
③『竹踏み的足踏器』↓
お風呂上りに使用している。
④『2ラインフットローラ』(これは200円商品)↓
これは職場の足元に置いている。デスクワークでも足裏をゴリゴリできる。
足底腱膜炎は初フルマラソン完走後に発症したが、それ以降はしっかりケアしているので予防できている。
さて、
今朝の断酒 12日目の空は↓
今朝はポイント練習。
T(閾値)ペース走 5km
ペース設定 ㌔4分02秒
4時50分起床。ポイント練習なのでバナナ1本とヨーグルトを食べる。
ふくらはぎのはりがかなりあるので、ゲイターを履くことにした。
わたし愛用のゲイターはC3fit。4,000円弱くらいの。
気温20℃。
ちなみに今日の仕事は1日、顧客回りで報告書を配布する。
アップjogで自宅から近い顧客のポストに報告書を投函。これで1件完了。
なんて効率的。
これはよくやることなのだ。
これでアップjog完了。約4km。
ポイント練習の結果は↓
ラップ↓
最初の1kmは設定どおり。
2日押し(連続)ポイント練習から中2日だったのでかなり脚が重かった。
2kmから意識的にからだを動かしたら㌔4分カットに。
速くなったが、そのままいった。
昨年のこの時期はガチらないとこのくらいのタイムで走れなかった。
昨年より良さそうだ。
週末のポイント練習はハーフ走を予定する。
上尾シティマラソン あと45日
小江戸川越ハーフマラソンあと52日
さいたま国際マラソン あと66日
(10月2日現在)
【この記事は芋太郎ブログの富土通(フドツウ)】