「芋太郎」氏、ハーフ90分切り。光明が差す!

「芋太郎」氏ハーフ90分切り。

光明が差してきているようだ。

いよいよ「芋太郎」氏が、5㎞、20分の走力をつけてきた

厳しい練習によって「呼び戻してきた」というのが正解だろう。

わたくし、富土通(フドツウ)も5㎞、20分はそれなりに力を入れないと走れない。

「芋太郎」氏は5㎞のタイムから現在、「VDOT50」までの走力が確実にある。

ただし、「VDOT50」のハーフのタイムは1時間31分35秒。

まだ足りないが、「芋太郎」氏は

『根性&スタミナ型のランナー』

関連記事:「芋太郎」氏の現状の走力について勝手に分析してみた。

だと思うので、かなりいいところまで走力を戻してきていると分析する。

更に10㎞40分台(キロ4分00秒~5秒)が出せれば、ハーフ90分切りは射程圏内だろう。

わたくし、富土通(フドツウ)の場合だと5㎞、20分を切るくらいの走力だと、
根性とスタミナがないので、ハーフ90分切りは厳しい。

ちょうど、昨年の小江戸川越ハーフマラソンの前が
5㎞、20分を切るくらいの走力しかなく、VDOT計算通り、
1時間31分台の結果に終わっている。

わたしの場合、VDOT計算の信頼性はかなり高い。

「芋太郎」氏のレース戦略としては16㎞までは

「死んだふり」

「寝ています」

名ランナーのセリフでいき、残り5㎞でスパートする得意の戦略でいくだろう。

ペース設定は

0~16㎞ キロ4分16秒 通過タイム 1時間08分16秒

16~21,3㎞ キロ4分05秒 ゴールタイム 1時間29分55秒

(ハーフマラソンの距離は21,0975㎞だが公認コースなので200mくらい余計に走る可能性が有る。よって21,3㎞とした。)

現時点では、こんな感じが理想ではないだろうか。

わたしが言うまでもなく、そんな感じを描いているだろう。

さて、わたくし、富土通(フドツウ)の小江戸川越ハーフマラソンの

レース戦略なのだが、

『中山竹通』選手のような

最初からガンガン行くような走りをしたいと思っている。

思っているが、やらないかもしれない。

一応、ペース設定は

0~16㎞ キロ4分05秒 通過タイム 1時間05分20秒

16~21,3㎞ キロ4分16秒 ゴールタイム 1時間27分57秒

ポジティブスプリットでいきたい。

勇気がいるが。

ネガティブスプリットもしくはイーブンペースを推奨している昨今だからこそ、現状打破するためにも、強気で行ってみたい。

ハーフは5年近く、自己ベストを更新していないし、ここ2年は87分台も出ていない。

最低限の最低限87分台(コース自己ベスト)を狙っているのでこのくらいでは走りたい。

いろいろレース戦略を考えるのは面白いが、

実際は、だいたい同じようなレース展開になってしまう。

日本最強マラソンランナー15戦10勝の『瀬古利彦』選手

「小判鮫走法」と揶揄されて、決して気持ちがいいものではなかったが、

やはり得意な戦法を変えることはしなかったと話している。

ちなみに「小判鮫」は大きな魚の腹や船底に吸いついて、自分の力を使わず移動する。

『瀬古利彦』選手は先頭集団にラスト200mまでついていき、トラック勝負で勝つ。
というのが戦法であることから「小判鮫走法」と言われたようだ。

そんなわけで、私レベルでも大きくレース展開を変えることは難しいのかもしれない。

話は変わるが、

以前記事でご紹介したハーフ95分切りを目指している「N介」氏だが、「走ること」をほとんどやめてしまっているようだ。

「来年のはなももではサブ4」を目指すと言っていたが、モチベーションが上がらないとエントリーを回避した。

また、いつかモチベーションが上がることを期待している。

 

 

小江戸川越ハーフマラソンまであと23日

【記事:芋太郎ブログ富土通(フドツウ)】