巻き爪でも破れにくい。滑り止め5本指ランニングソックス。 更新日:2020年4月13日 公開日:2019年10月7日 ラン中富土通の主義・主張 わたしが走歴13年間で辿り着いたランニングソックスは、 【TABIO SPORTS レーシングラン プロ 五本指ソックス】 1,980円(税込み) 富土通(フドツウ)レビュー 5本指で滑り止め付き。滑り止めの山が極端では […] 続きを読む
酒を飲み過ぎた間抜けは翌日にキロ5分はとても切れないという話 公開日:2019年10月7日 ランニングの記録 酒を飲み過ぎた前日… 芋太郎は酒が好きだ。 しかし、9月以降の平日はほぼ酒を飲まない。 以前にも言ったと思うが、缶ビール1本あたり30分時間をロスするからだ。 30分くらいあれば5㎞走ができてしまう。 この時間ロスは痛す […] 続きを読む
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉。埼玉県ときがわ町。 公開日:2019年10月6日 ラン中富土通のランニング記録 本日は完全休養日。 休足日とした。 世界陸上、男子マラソンを観てから、 埼玉県ときがわ町に日帰り温泉に行ってきた。 正確にいえば今も温泉にいる。 ときがわ町はわたしの住むさいたま市西区から車で1時間くらいで行ける。 とき […] 続きを読む
今シーズン初のインターバル走。辛すぎて嫌になる… 公開日:2019年10月6日 ランニングの記録 今シーズン初の1000m×5本のインターバル走を決行! 1000m×5本、間2分休憩(ジョグもしくは歩き)のインターバル走を決行した。 芋太郎がもっとも嫌いなトレーニングだ。 昨日は一日中仕事のためランニングは休み。 そ […] 続きを読む
詐欺の手口は巧妙だ。騙されないと思ってる奴ほど騙される。 公開日:2019年10月6日 iMotaro的どーでもいい日常 実録、詐欺の手口は非常に巧妙なり! 皆さんは、詐欺に騙されたことがあるだろうか? ランニング中毒者の皆さんは、真面目な人が多いと推測する。 だから詐欺に騙される人も多いのでは? いやいやいや、実は芋太郎はそうは思わない。 […] 続きを読む
狭山川越自転車道(自転車歩行者専用道)のハーフコースの紹介 公開日:2019年10月5日 自己紹介 入間川沿いの狭山川越自転車道(自転車歩行者専用道)ハーフコース(21㎞) かなりアバウトに引いたが上記の赤線が芋太郎のハーフのタイムトライアルコースになる。 自転車歩行者専用道のため、当然信号は一つもない。 芋太郎得 […] 続きを読む
目指せ!ハーフ86分切り。早朝ハーフ走。 公開日:2019年10月5日 ラン中富土通のランニング記録 2時起床。 4時46分。外は↓ まだ、真っ暗。 今日は朝から用事があり、しかも暑くなるので、早朝ハーフ走を決行。 インスタントのしじみ汁に餅ふたつを入れ、食す。 世界陸上、女子400mハードルで世界記録が出た。 早起きし […] 続きを読む
草むしりは最強の趣味。雑草の種類・名前をおぼえて物知り博士を気取る。 公開日:2019年10月4日 iMotaro的どーでもいい日常 ある旅番組で聞いたアホレベルのセリフ 「こんな場所に朝顔が咲いてるなんてすごいよね~。誰か手入れしてるんだろうね~。」 あ~嫌だ嫌だ。 大の大人。しかも、いかにも知識人っぽい感じの芸能人が全国ネットでアホレベルの発言をし […] 続きを読む
休養明けからの何となくビルドアップ、予定変更しまくり 公開日:2019年10月4日 ランニングの記録 右膝の痛みあり…、容易にサボるなり! 昨日はランの記録をブログにアップをしなかった。 理由は単純。 走らなかったからだ。 どうも右膝が痛い。 激痛ではないが、膝の外側に筋肉の炎症というか関節の炎症というか、とにかく違和感 […] 続きを読む
断酒や節酒の方法に走ることや本を読むことがある。 更新日:2020年7月28日 公開日:2019年10月4日 ラン中富土通の主義・主張 お酒についてわたしが行き着いた考えは 「お酒は飲まないほうがいい。」 あくまでも、わたし個人の考えであると言い添えたい。 そして教義的に、 「お酒はやめた方がいい。」 と人様にいうつもりなど毛頭ない。 わたし自身も現在、 […] 続きを読む