
↑昨日、初めてスピナーベイト(クルコマjr 7g)で釣れました。今期78本目。
レース期のメニューで15㎞以上の距離走を入れるようになってから常に疲れています。そして常に下痢です。つなぎのジョグもキロ5分半から6分と疲れている証拠です。これ以上のペースだと心拍が上がってしまいます。今の練習を続けることによって疲労耐性はついてくると思います。レース期のポイント練習(レースペース前後でのペース走)としてはあと3回です。それ以上はやりません。とにかく本番に疲れを残さないのが最優先されます。年々、加齢により確実に衰えているのが分かります。レース2週間前からのテパーリングはとても大切になってくると思います。
今朝の練習 7.2㎞ 5’32/km
【ふどつう】