「ラン中富土通の主義・主張」の記事一覧

走力確認(ガーミン)

自己ベストを出した昨年11月末くらいまで、ガーミンのレース予測が近くなってきました。まだやや劣っています。それでもコンディション的には良いと思います。意図的に負荷は昨年よりかけていません。 今朝はロングジョグでした。 8 […]

金木犀

先日は半休を頂戴して、金木犀巡りをしてきました。温泉にも入りました。 金木犀の香りは秋を感じます。 世の中、金木犀の香りがものすごく嫌いな人もいますし、カレーが嫌いで自分だけカレーの日はシチューを作ってもらっているという […]

下痢を防ぐ給水の仕方

ランニング後の下痢に悩まされている方も多いと思います。私もその一人です。 内臓疲労もあり、仕方がない部分もありますが水分の取り方でだいぶ改善できます。 私がやっているのは、 1度にたくさん飲まない。 こまめに飲む。 これ […]

桃栗三年柿八年

トップ写真 出典元:MAG2NEWS ビジネスコンプライアンス上級認定試験、ようやく7回目にして合格しました。 年2回試験があり、3年半もかかりました。それでもハーフマラソンの自己ベスト更新は8年もかかりましたから、それ […]

ドラッグストアで涙

セキ薬品に行くと思わず聞き入ってしまいます。 この歌を聴きに行くためにセキ薬品に行くといっても過言ではありません。 涙すら出そうです。というか、本当はドラッグストアで泣いています。 年を取るということはこういうことなのか […]

またも便失禁

術後、翌々日の朝。 またも便失禁をしてしまいました。內肛門括約筋が働いていないかもしれません。いつ便失禁しているか分からないのです。內肛門括約筋は無意識で働く筋肉です。この筋肉が働くからこそ、寝ている間に便が出ないのです […]