42歳のハーフ90分切り走力維持練習法(週2~3回練習) 公開日:2022年3月31日 ラン中富土通のランニング記録 最近は週2~3回しか走りません。最小の練習でハーフ90分切りの走力を維持していきたいと考えています。 その分、目的意識を持って、集中して練習しています。 ハーフ90分切りを維持する指標としては、これまでの経験に基づき5㎞ […] 続きを読む
散る(5km走) 公開日:2022年3月24日 ラン中富土通のランニング記録 42歳前にして盆栽デビュー。 満開になったと思ったら、あっという間にに散り始めました。 写真は数日前なので、今はすっかり散っています。 最近、疲労が蓄積してきて、右アキレス腱にも痛みがあります。 テーピングやサポーターで […] 続きを読む
満開、平和を。 公開日:2022年3月15日 ラン中富土通のランニング記録 盆栽鉢を購入。泥長角7号。 満開です。 平和を。 本日の朝ラン。 インターバル1km×3本 レスト70秒 1本目 4’03” 2本目 3’45” 3本目 3’3 […] 続きを読む
はじめての盆栽(本日は10㎞走) 公開日:2022年3月12日 ラン中富土通のランニング記録 毎年埼玉県の越生町に梅を見に行くのですが、今年は初めて梅(品種:思いのまま)の盆栽を買いました。 この鉢では味気ないので、盆栽鉢は楽天で渋いやつ?を注文して到着を待っています。 思いのままは、野梅系・野梅性の遅咲き品種で […] 続きを読む
とりあえず3週連続でハーフを走ってみる(90分切り?) 公開日:2022年3月5日 ラン中富土通のランニング記録 1週目 2月19日 川越運動公園周辺コース 2週目 2月26日 日産ディーゼル周辺コース この日は22㎞走。ハーフ通過タイム 3週目 3月5日 川越運動公園周辺コース 90分切り出来ました。41歳シーズン2回目のハーフ9 […] 続きを読む
とりあえず2週連続でハーフを走ってみる(90分切り?) 公開日:2022年2月27日 ラン中富土通のランニング記録 とりあえず2週連続でハーフ走を試みてみました。(結果22km走) 結果☟ ↑22km走 ↑ハーフ通過は1:30’45” ↑先週と2秒差。 先週より余力はありましたが、サラッと90分切りできるほど力 […] 続きを読む
食べたら、走る(変化走) 公開日:2022年2月23日 ラン中富土通のランニング記録 ポテトの塩の量を間違えたらしく、食べられないほどでした。 クレームのTELをして、対応が最悪だと無駄にストレスがかかるし、届けてもらっても既にお腹いっぱいなので、塩まみれのポテトを静観することにしました。 趣味の株式投資 […] 続きを読む
通過タイムを見て失速(ハーフ走) 公開日:2022年2月19日 ラン中富土通のランニング記録 今日は昨年の10月30日以来、約4か月ぶりにハーフ走(練習にて)をしました。 10月30日の結果☟ ハーフマラソン90分切りを達成するまで「禁酒」プロジェクト −80日目−挑戦1回目 ハーフを走り切れる […] 続きを読む
経営トップの魅力 公開日:2022年2月12日 ラン中富土通のランニング記録 経営トップの方の魅力の1つに、事業のビジョンやこれからの成長性などを熱く語ったりする人間的な魅力があると思います。 僕は株式投資を少しだけやるのですが、決算説明会で経営トップの方が収支の数字や決算資料をただ棒読みしている […] 続きを読む
粛々と練習する 公開日:2022年2月8日 ラン中富土通のランニング記録 オミクロン株が風邪相当なのかどうかではなく、感染予防を今まで以上にしっかりやるということ。罹患すれば今のルールだと働けなくなるし、家族も拘束される。また家族が罹患しても同様に、自分が拘束されて働けなくなる。 自分が感染源 […] 続きを読む