大会前に無理なくダイエットする方法。サラダチキン。 公開日:2019年11月5日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 わたくし、富土通(フドツウ)が2019年のはなももマラソン前に無理なくダイエットした方法をご紹介したい。 ちなみに富土通(フドツウ)は身長171,5㎝である。 結果からいうと、 59,2kg → 55,8kg (-3, […] 続きを読む
富士通2020年ニューイヤー出場逃す!2019年東日本実業団駅伝17位に終わる。 公開日:2019年11月4日 ラン中富土通のランニング記録 トップ写真出典元:富士通公式サイト 富士通、2020年ニューイヤー出場逃す!2019年東日本実業団駅伝17位。 なんていうことでしょう。 「富士通」が1991年から29年連続出場していた、 来年元日におこなわれるニューイ […] 続きを読む
PB更新10km!ハーフ85分台を目指すランナー。 更新日:2019年12月2日 公開日:2019年11月3日 ラン中富土通のランニング記録 昨日(11/2)の練習報告。 上尾シティマラソン(本命レース)2週間前のポイント練習をおこなった。 お昼から大宮ソニックシティで長女の作文(私たちの自然を守ろうコンクール)の表彰式と五代目『林家小志ん』さんの落語公演を観 […] 続きを読む
目指せ!ハーフ1時間25分台。10月練習まとめ。 公開日:2019年11月1日 ラン中富土通のランニング記録 10月練習まとめ。 月間走行距離は200,1㎞だった。 ポイント練習は以下のとおり、 10/2 5km Tペース AVG.キロ3分55秒 10/4 21,1㎞ AVG.キロ4分17秒 1時間30分34秒 10/8 […] 続きを読む
Tペースより速く。ブースト搭載前匠レンで。 公開日:2019年10月31日 ラン中富土通のランニング記録 昨日の練習報告。 朝練習。 快調走3,2km キロ4分54秒。 夕練習。 夕方は、練習するつもりはなかった。 ふくらはぎの状態が思わしくないので、練習はセーブしている。 今週の平日ポイント練習はやらないつもりでいた。 し […] 続きを読む
目指せ!ハーフ85分台。リハビリjog。 公開日:2019年10月29日 ラン中富土通のランニング記録 昨日は、インフルエンザの予防接種を受けてきたのだが、予約ができない病院だったので、猛烈に待った。 1時間25分くらい待った。 これでは目標のハーフタイムに近い。 やはり、来年は予約ができるところにしようと思う。 5,50 […] 続きを読む
ハーフ85分台を目指すランナー。本命レース3週間前の練習はハーフ走。 更新日:2019年11月7日 公開日:2019年10月26日 ラン中富土通のランニング記録 本日は上尾シティマラソン(本命レース)前、最後のハーフ走をおこなった。 前回のポイント練習から中2日。 レース3週間前になる。 本来、彩湖での周回コースを予定していたが、台風19号の影響により全面閉鎖で使えない。 関連記 […] 続きを読む
目指せ!ハーフ85分台。インターバル1㎞×4本。昼食は何を食べるか? 公開日:2019年10月24日 ラン中富土通のランニング記録 昨日のポイント練習の報告の前に、昨日は非常に天気が良かった。 なので外回りの途中、 昼は「上尾市民球場」で愛妻弁当を食べた。 結婚12年目だが、結婚当初から毎日作ってもらっている。 本当にありがたい。 「愛妻弁当」を食べ […] 続きを読む
目指せ!ハーフ86分切り。疲労抜きjog→夕飯はカレーライス。 公開日:2019年10月22日 ラン中富土通のランニング記録 現在、疲労によりピークアウトしている。 関連記事:ピークアウトした時の練習方法を考える。 2日間連続で完全休養日にしようと思ったのだが、夕方には雨がやんだ。 外の様子 よって、疲労抜きjogをすることにした。 とにかく、 […] 続きを読む
ピークアウトした時の練習方法を考える。 公開日:2019年10月21日 ラン中富土通のランニング記録 9月中旬より、平日はスピード練習(インターバル走、閾値走)。 休日は距離走(15㎞走~ハーフ走)。 といった、週2回のポイント練習を続けてきている。 わたしの場合、この時期は毎年、「小江戸川越ハーフマラソン」に合わせてい […] 続きを読む