台風19号の影響により彩湖周回コースが使えない。(10/21) 公開日:2019年10月24日 ラン中富土通の主義・主張 10月26日(土)に上尾シティマラソン(本命レース)前、最後のハーフ走を 埼玉県戸田市にある『彩湖』の周回コースで行う予定でした。 が、よく彩湖のレースでご一緒させて頂くサブ4ランナー「Ko」さんより、現在の彩湖の状況に […] 続きを読む
【コース解説】小江戸川越ハーフマラソン、新コースで90分切りするレース戦略。 更新日:2022年11月4日 公開日:2019年10月23日 ラン中富土通の主義・主張 本日は小江戸川越ハーフマラソン90分切りのレース戦略(ペース戦略)について考えてみたいと思う。 2019年からコース変更 まず、今年からコースが一部変更されるようである。 以下、 ハーフの部に参加ご希望の皆さまへ 今年か […] 続きを読む
絶対に負けられない戦いがそこにはある。小江戸川越ハーフマラソン。 更新日:2019年10月23日 公開日:2019年10月22日 ラン中富土通の主義・主張 絶対に負けられない戦いがそこにはある。 『そこ』とは、 小江戸川越ハーフマラソンである。 以前、ご紹介したハーフ95分切りを目指している「N介」氏。 今年の毛呂山トレイルでは負けているのでロードでは 絶対に負けられない。 […] 続きを読む
【実録】月間走行120㎞でハーフマラソン87分~86分台達成。練習方法公開! 更新日:2019年10月19日 公開日:2019年10月18日 ラン中富土通の主義・主張 3ヶ月、月間走行距離120㎞以下(平均)で ハーフマラソン87分台~86分台の記録を 達成した練習方法(練習記録:2014年12月~2015年3月)について公開したい。 当時34歳。身長171㎝ 体重57kg。 達成前の […] 続きを読む
フォアフット着地からミッドフット着地に変えた結果。 更新日:2019年10月20日 公開日:2019年10月17日 ラン中富土通の主義・主張 今回は結論から 「フォアフット着地」から「ミッドフット着地」へ変えた結果、 「ストライド走法」から「ピッチ走法」へ変わった。 この事実について、今回は記事を書きたいと思う。 まずはすごく簡単に、「フォアフット着地」「ミッ […] 続きを読む
インフルエンザ予防接種の効果期間。ランナーが打つタイミング。 公開日:2019年10月16日 ラン中富土通の主義・主張 わたくし、富土通(フドツウ)はここ5年間は毎年インフルエンザの予防接種を受けている。 インフルエンザの予防接種を受けていても昨年は罹ってしまった。 それでもインフルエンザの予防接種を受けていることにより、症状は軽くすんで […] 続きを読む
Rest 公開日:2019年10月13日 ラン中富土通の主義・主張 芋太郎ブログをご愛読戴いている奇特な皆様へ 台風19号で甚大な被害にあわれた方々がいます。 本日の富土通(フドツウ)の記事は控えさせて頂きます。 以上。 2019.10.13 【記事:芋太郎ブログ富土通(フドツウ)】 続きを読む
「芋太郎」氏の現状の走力について勝手に分析してみた。 公開日:2019年10月12日 ラン中富土通の主義・主張 「芋太郎」氏と「N介」氏について現状の練習内容を見て、 勝手に走力分析してみた。 芋太郎ブログを応援してくれる奇特な方しか興味はないと思う。 まずは、「芋太郎」氏 現状、 ハーフ 94分 10㎞ 42分30秒 5㎞ 20 […] 続きを読む
ランナーおすすめ天気予報サイトと気温10℃マラソン大会、ランニングウェア。 公開日:2019年10月11日 ラン中富土通の主義・主張 ランナーの皆様はレース(大会)前になると毎日、天気予報を見ることが多いと思う。 レース時間帯の天気予報を見まくっているのではないだろうか? わたしはそうだ。 数時間単位で予報は変わるので1日に何回も見るというランナーさん […] 続きを読む
巻き爪でも破れにくい。滑り止め5本指ランニングソックス。 更新日:2020年4月13日 公開日:2019年10月7日 ラン中富土通の主義・主張 わたしが走歴13年間で辿り着いたランニングソックスは、 【TABIO SPORTS レーシングラン プロ 五本指ソックス】 1,980円(税込み) 富土通(フドツウ)レビュー 5本指で滑り止め付き。滑り止めの山が極端では […] 続きを読む