米国の貯金箱は投入口が4つ? 公開日:2021年6月10日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 本日は早朝の疲労抜きジョグでした。 心拍数を上げないように、フォームに気をつけて走りました。 最近、米国の貯金箱は投入口が「4つ」であることをラジオとテレビで聞きました。 ①「貯蓄」 ②「消費」 ③「投資」 ④「寄付」 […] 続きを読む
おじさんランナーのどうでもいい独り言、、 公開日:2021年5月20日 ラン中富土通の主義・主張 今日初めて株主として、正しい情報収集がしたくて、ある会社のIR担当に電話をしてみた。 2022年4月東証の市場区分の再編に伴い「プライム銘柄基準を満たしているのか」と質問した。回答は「正式な開示を待って欲しい」だった。 […] 続きを読む
泣いて要求してくる人 公開日:2021年5月9日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 最近、仕事上で泣いて要求を通そうとする人が、増えてきてるという話を聞いたりします。 また、その要求を受け入れてしまう上司が増えてきているそうです。 しかし、泣いて要求をしてくる人は、結局長続きせず、すぐに離職してしまうよ […] 続きを読む
若者に対応できないおじさん、それ僕も。 公開日:2021年5月8日 ラン中富土通の主義・主張 おじさんランナーは疲れています。 よって、横着します。 同級生の友人ランナーのブログ記事をコピペします。 もちろん許可を頂いています。 おじさん仲間のどうでもいい嘆き話を読んでいただけたら幸いです。 僕も読んでまったく同 […] 続きを読む
自分なりに頑張っている 公開日:2021年5月2日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 「自分なりに頑張っている。」 という言葉が僕が入会しているオンラインで話題になっていました。 この言葉はやはり結果が出ない人が発しがちな言葉だと思います。 言い訳に使ってしまうことが多いのではないでしょうか。 「ツールが […] 続きを読む
従業員から見る「経営理念」とは 更新日:2021年5月11日 公開日:2021年5月1日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 今日の私は無敵なの まさかテンシーや マキヤユンギキュアー 泣いちゃうでしょ (3拍休) メディメディメディキュンメディキュンアー 次女が唄っているアニメの歌。 なんのアニメだかは不明です。 毎日寝る前に教えてもらって、 […] 続きを読む
ブログが誰かの役に立つ 公開日:2021年4月20日 ラン中富土通の主義・主張 僕の書くブログの記事をみて、手術をした方がコメントをしてくれました。 恐縮です。 鼻口蓋管嚢胞 手術入院・全身麻酔ブログ 以下コメント、ご紹介させて頂きます。 この4月に鼻口蓋管嚢胞で手術します。37の大の大人ですが正直 […] 続きを読む
【開催中止】小江戸川越ハーフマラソン2021 更新日:2021年7月14日 公開日:2021年4月8日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 【更新記事】 小江戸川越ハーフマラソン2021が開催中止となりました。 公式サイト☟ https://www.koedo-marathon.com/%e5%b0%8f%e6%b1%9f%e6%88%b8%e5%b7%9d […] 続きを読む
テレビ今買うなら液晶or有機ELどちら?スポーツを見るならお勧めは? 更新日:2021年3月28日 公開日:2021年3月27日 ラン中富土通の主義・主張 東京オリンピックを最大限テレビで楽しむ コロナウイルスの影響で延期され、開催されれば2021年の今年が「東京オリンピックイヤー」になります。 オリンピックもパラリンピックのチケットも抽選にはずれ、限りなく生観戦は難しい状 […] 続きを読む
鼻口蓋管嚢胞(びこうがいかんのうほう)の後遺症 公開日:2021年3月10日 ラン中富土通の主義・主張 鼻口蓋管嚢胞(びこうがいかんのうほう)の摘出手術をしてか8か月が経ちました。 鼻口蓋管嚢胞 手術入院・全身麻酔ブログ 昨日は嚢胞を摘出するために、骨を削った部分の骨が再生されているかレントゲン(オルソ)を撮りました。 C […] 続きを読む