ランニング初心者「ハーフマラソン3か月で90分切り」

iMotaro運営の姉妹ブログ
普通の生活を手に入れる『学習塾経営』
  • ホーム
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
  • ランニングの記録
  • 自己紹介
  • iMotaro的どーでもいい日常

「iMotaro的どーでもいい主義・主張」の記事一覧


鼻口蓋管嚢胞の手術後の出血について

  • 公開日:2020年7月2日
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
鼻口蓋管嚢胞の手術入院中です。 入院3日目の朝。手術の翌日です。手術、全身麻酔については気力が出たら書きます。入院2日目以降については。 術後は切開部から出血が止まらず、ようやく今朝止まったようです。19時間くらいは血が […]
続きを読む
imotaro

芋太郎初、雨のレースになるか…?

  • 公開日:2019年11月21日
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
レース当日、日曜の天気予報はズバリ雨! 確定的に雨である。 数日前までは多少希望が持てるような予報だったのであるが、いつのまにか雨の期間のど真ん中に日曜が当たっている。 降水確率も数日前まで60%だったのに。 小江戸川越 […]
続きを読む
imotaro

小江戸川越マラソンのゼッケンが届く!

  • 公開日:2019年11月16日
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
小江戸川越マラソンのゼッケンが届く! レースがもうすぐそこまで来ている。 ゼッケンが届くとそう感じる。 全然楽しみじゃない。 ここまで仕上がってなければ、もはや不安しかない。 しかも、まさかの「B」だ。 ここ数年は「A」 […]
続きを読む
imotaro

小江戸川越マラソンの新コースにそびえ立つラストの心臓破りの坂

  • 公開日:2019年11月12日
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
小江戸川越マラソン新コースのポイント 芋太郎自身、以前の記事でも書いたし、共同執筆者の「富土通」氏も以前に触れていたように思う。 小江戸川越マラソンの新コースについて。 今週日曜日、自宅から北本市に出かけるときに、その新 […]
続きを読む
imotaro

これが最後のターサージール?本年度のレースシューズが届く。

  • 公開日:2019年11月8日
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
今朝届いたターサージール6がコレ 結局買ってもうた… 今年は新シューズは買わないと誓っていたのに。 去年のレースシューズがまだまだ疲弊していないというのに。 これだからランニングは嫌だ。 やればやるほど金がかかる。 必要 […]
続きを読む
imotaro

芋太郎流の初心者ランナー故障予防講座。

  • 公開日:2019年10月25日
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
初心者ランナーの故障予防で大事なこと。 最も大事なことは「体重」を減らすこと! ズバリ体重だ。 そりゃ体重が重ければ当たり前だが、足に負担がかかりまくるだろう? 芋太郎だって3か月のランニング期間のスタートは芝生の聖地、 […]
続きを読む
imotaro

3カ月ランナーのメリット。ピークアウトなる言葉が存在しない?

  • 公開日:2019年10月23日
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
共同執筆者「富土通」氏がピークアウト!?何それ??? 共同執筆者である「富土通」氏の記事にピークアウトなる文字が出ていた。 何じゃそれ? という感じであったが、なるほど、年がら年中走っているランニング中毒者ともなると、い […]
続きを読む
imotaro

ハーフのタイムトライアルコースと台風の爪痕を考える。

  • 公開日:2019年10月18日
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
芋太郎のハーフのタイムトライアルコースがやられている… 明日、明後日のどちらかでハーフの距離を踏みたい。 天気次第だが、長女の運動会が土曜開催か日曜開催かどちらかで決まる。 土曜開催、日曜開催とか言うと競馬を想像する人も […]
続きを読む
imotaro

ランニング中毒者はランニング用品をネットで買うという噂

  • 公開日:2019年10月17日
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
ランニング用品をネットで買うのは不安… 芋太郎は日常の生活用品、服、靴その他もろもろ。 さらに仕事場で使うほぼ全てのモノ。 ネットショッピング主戦派である。 買い物に行く時間がもったいない。 以前からくどいように言ってい […]
続きを読む
imotaro

雨の日のランニングのコツを挙げてみる。(注:芋太郎流)

  • 公開日:2019年10月16日
  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
雨の日のランニングするべきか、しないべきか。 雨の日は非常にランニングをするのが嫌になる。 当時、芋太郎がまだ自己ベストが95分程度のときは、雨の日であればすすんで休んだ。 もう翌日がほぼ100%雨の場合は、前日の夜にい […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ

iMotaro(芋太郎)とは何ヤツ?

iMotaro

1年に3か月だけランニングを行う自称ランニング初心者。

11月後半の小江戸川越マラソン(ハーフマラソン)で90分切を狙う。

3児の父。

マラソン上級者=ランニング中毒者に対しては敬意の念を持ちながらも、ランニングを人生哲学にまで発展させるその姿勢は理解できない。

一方で意識高い系がランニングを軽くSNS利用する姿勢には嫌悪感を持つ。

ラン中の「富土通」氏

読みは「ふどつう」

「士」ではなく「土」であることに注意が必要。

正真正銘のランニング中毒者

ランニング中毒者特有のマニアしか分からない記事を書くことが多い。

最近の投稿

  • 日経平均株価暴落、バブル崩壊か?
  • サラリーマン、富土通(フドツウ)
  • ジョグの最後にフローを
  • 2日押し練習再開
  • ポイント練習再開

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

カテゴリー

  • iMotaro的どーでもいい主義・主張
  • iMotaro的どーでもいい日常
  • ランニングの記録
  • ラン中富土通のランニング記録
  • ラン中富土通の主義・主張
  • ラン中富土通の自己紹介
  • 小遣い稼ぎのランニングブログ論
  • 自己紹介

最近のコメント

  • 酩酊させて酒を断つ!! に 富土通 より
  • 酩酊させて酒を断つ!! に マラソンバカ より
  • 鼻口蓋管嚢胞の手術後の出血について に 富土通 より
  • 鼻口蓋管嚢胞の手術後の出血について に ビキニ 環礁 より
  1. ランニング初心者「ハーフマラソン3か月で90分切り」 TOP
  2. iMotaro的どーでもいい主義・主張

固定ページ

  • プライバシーポリシー
  • 芋太郎のメールアドレスはこちら。
© 2019 ランニング初心者「ハーフマラソン3か月で90分切り」
  • シェア
  • TOPへ