まじめな話。「ハーフ90分切りは上位2%」 更新日:2019年9月18日 公開日:2019年9月17日 ラン中富土通の主義・主張 芋太郎氏はハーフマラソン90分切りをテーマにしていますので わたくし、富土通(フドツウ)も大まじめにハーフ90分切りについては書いていきたい思います。 アールビーズスポーツ財団「第1回日本ハーフマラソンランキング」の集計 […] 続きを読む
ランニング中に音楽を聞く派?聞かない派? 更新日:2019年9月23日 公開日:2019年9月16日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 ランニング中に音楽は聞かない派 皆さんはランニング中に音楽を聞く派だろうか? 芋太郎的観察では上級者ほど聞いていない気がする。 私は…というと中級者にも達していないが聞いていない。 いや、実は以前は調子こいて聞いていた。 […] 続きを読む
だれ、この人?芋ブログにいきなり現れたランニング中毒者。 公開日:2019年9月16日 自己紹介 芋ブログにいきなり現れた謎の人物 芋ブログに突如異変が起こっているのを気づいている方もいるかもしれない。 だれ、この人? そう思われている読者の方もいるだろう。 突如あらわれた謎の人物。 あれ?なんか芋太郎とテイストが違 […] 続きを読む
MGC前日の話。「クウォーターの部」 公開日:2019年9月16日 ラン中富土通のランニング記録 MGC前日に東京都北区赤羽マラソンのクウォーター(フルの4分の1)の部に参加してきました 🌦️気温23-24℃ 64% 2m/s シューズは匠レンブー レンブーは廃盤になってしまいもう購入で […] 続きを読む
「富土通とは何者か?」自己ベストは? 更新日:2024年8月6日 公開日:2019年9月16日 ラン中富土通の自己紹介 わたくし、富土通とは何者か? ランニング好きの39歳オジさんなのであります。 既婚 子二人 走歴は12年。 陸上経験はありません。 ちなみにわたくしは 富士通じゃなくて富土通(フドツウ)です。 お間違えなく。 なぜ、こん […] 続きを読む
どうでもいい話。「何を目指している?」 更新日:2019年12月15日 公開日:2019年9月16日 ラン中富土通の主義・主張 市民ランナーの端くれの私でも 「なぜ、走っているのか?」 「何を目指しているのか?」 などの質問やちゃかしを受けることがある。 (ほとんど、ちゃかしはないが) 「なぜ、走っているのか?」だが 1番の理由を挙げるとするなら […] 続きを読む
MGCから一夜明け…酒覚ましの雨の中の5㎞走 公開日:2019年9月16日 ランニングの記録 MGCからの酒 この芋ブログをご覧いただいている方のほとんどが昨日のMGCを見ていたと思う。 残念ながら我が街のスーパースター、設楽選手は五輪内定を取ることができなかったが、35㎞過ぎまでのあの独走劇は五輪内定を決める重 […] 続きを読む
さあMGC当日、iMotaroはいかに過ごすか? 公開日:2019年9月15日 iMotaro的どーでもいい日常 当たり前だが、スタート前にはテレビの前にいたい。 それは必須だ。 しかし、そこで考える。 私の妻は「マラソンなんかなんで見るの?」 というタイプの人間だ。 ギリギリで、「設楽君カワイイ、大迫君カワイイ、服部くんカッコいい […] 続きを読む
ランニングを開始=炭酸水開始 公開日:2019年9月14日 iMotaro的どーでもいい日常 缶ビール1缶は30分の無駄=5㎞の無駄 8月31日からトレーニングを開始した。 開始から現在までで芋太郎が飲酒した日はわずか3日。 わずか3日なのだ。 芋太郎は酒が好きだ。 勘違いしちゃいけないのは芋だからと言って芋焼酎 […] 続きを読む
今シーズン初ハーフを踏んでみる。ランニング中毒者はホント怖い… 公開日:2019年9月14日 ランニングの記録 芋太郎的ハーフコース(信号多いコース) 今シーズンの初ハーフを踏んでみた。 ちなみにシューズはついに始動のターサージール。 ターサージールも今シーズン初。 まずはコース紹介。 狭山市~川越市~狭山市~入間市~狭山市を回る […] 続きを読む