厚底か、それとも薄底か、結局厚底か⁉ 公開日:2022年11月20日 ランニングの記録 ずっと悩んでいたことがある。 それが先週の日曜日に決着がついた。 何に悩んでいたかというと、「レースシューズをどっちにするか?」という悩みだ。 ➀ ターサーエッジ3(薄底…というほど薄底じゃないが。) ② メタスピードエ […] 続きを読む
有酸素ジョグ 公開日:2022年11月19日 ラン中富土通のランニング記録 川越ハーフマラソンまであと8日です。 またまた「みやすのんき」さんの著書を買わせていただきました。 まだ全部読んでませんが、面白く、興味深い内容です。 早速、意識と実践したいことは ・有酸素ジョグの回数を上げる ・ジョグ […] 続きを読む
1㎞×3本 あと11日 公開日:2022年11月16日 ラン中富土通のランニング記録 昨日は有給休暇を頂戴して、鎌北湖(埼玉県毛呂山町)に紅葉を見に行きました。小雨に曇り空でしたが、とても綺麗でしたね。 そのあと梅の湯温泉(埼玉県越生町)にいきました。温泉の「かあちゃん食堂」というネーミング […] 続きを読む
2週間前、ここからの練習計画 公開日:2022年11月13日 ラン中富土通の主義・主張 川越ハーフマラソンまであと14日。 ここからの練習計画。 11月16日 インターバル1km×3本 3’50” 11月20日 上尾シティ5km 3’55” 11月23日 イン […] 続きを読む
Eペース(90分間走) 公開日:2022年11月12日 ラン中富土通のランニング記録 川越ハーフマラソンまであと15日。 大会前の最後の距離走です。 目標のハーフ90分切りの時間をEペースで走りました。スタミナ養成。 あいだ1kmを2回刺激を入れました。 ショートインターバル、1kmインターバルを10月か […] 続きを読む
脇腹の痛みほぼ回復(5km走) 公開日:2022年11月11日 ラン中富土通のランニング記録 ぎっくり背中とぎっくり脇腹の痛みもピーク時から10%程度になった気がします。昨日、急激に回復しました。 今朝は2時半起床。 昨夜は米CPIの発表があり、市場予想を下回って先物の反応を見てから寝ました。 2時半に目が覚めて […] 続きを読む
Bスタートからのレースプラン 公開日:2022年11月10日 ラン中富土通の主義・主張 川越ハーフマラソンまであと17日です。 大会のビブスが届きました。(ちょっと前まではゼッケンという言い方でしたね。) 今大会はBスタートからの出走となります。前回大会ではAスタートでしたので、確実に号砲後はランナーで詰ま […] 続きを読む
体重(脂肪)1kg減らすための消費カロリー 公開日:2022年11月9日 ラン中富土通のランニング記録 木の葉も色づき始め、食欲の秋ですが減量中です。 1kg減量でハーフのタイム1分半短縮 脂肪1kgを消費するのに必要なエネルギー(カロリー)は、9kcal×1000g×80%=約7200kcal程になります。 つまり、1カ […] 続きを読む
1kg減量でハーフのタイム1分半短縮 公開日:2022年11月8日 ラン中富土通のランニング記録 減量に気合いが入ってきました。 平日の朝昼は炭水化物を基本抜くことにしました。 脂質はできるだけとらないように、タンパク質やビタミン、ミネラルはしっかりとります。 1kg減量でフルマラソンのタイム3分短縮と言われることも […] 続きを読む
ぎっくり背中とぎっくり脇腹 公開日:2022年11月7日 ラン中富土通のランニング記録 川越ハーフマラソンまであと20日です。減量中。今日の昼飯↑ 今朝、背中と脇腹(肋骨の内側)を痛めてしまいました。疲労が溜まると、ひょんな動作から痛めてしまいます。 ぎっくり腰みたいなものかもしれません。私の場合、ぎっくり […] 続きを読む