今朝は疲労抜きジョグ 公開日:2020年9月10日 ラン中富土通のランニング記録 いきなり余談、レイバーデー前のダウ急落、続落によって日経もつられて良くない状況です。保有している株も下落しています。すでに含み損がアルファフライです。 12連勝中(利確)のヴェイパーフライネクスト%とペガサス36を飲み込 […] 続きを読む
今朝はスロージョグ90分(間1㎞動き作り) 公開日:2020年9月9日 ラン中富土通のランニング記録 ☝写真は今朝5時前の外の様子です。 本日は5時スタート。 メニューは90分のスロージョグでした。(間に1㎞動き作りキロ4分) ペースは心拍が乱れないように、ゆっくりとキロ8分台~キロ7分台です。 関連記事: […] 続きを読む
芋太郎、自身のチートぶりを改めて実感する 公開日:2020年9月8日 ランニングの記録 NHKの番組でランニングのコーナーをふと見て… 昨日、昼飯を食いながら… 関係ない話だが、芋太郎は40前のオッサンが昼飯を「ランチ」と呼ぶのをわりと寒いと思って聞いている。 もっと言うと40前のオッサンが夜飯を「ディナー […] 続きを読む
4分30秒の世界を不正に体感する日曜の朝 公開日:2020年9月6日 ランニングの記録 ふと思う、ランニング中毒者こそこの状況でランニングを辞めるのでは… このコロナ禍でランニングを始めた人も多いようだ。 まあ、おそらくその大半はすでに辞めてしまっているようにも思ったりするのだが… (明らかに4,5月よりも […] 続きを読む
【検査方法】40歳になったので、がん検診(胃内視鏡検査)を受ける。その結果は? 公開日:2020年9月5日 ラン中富土通のランニング記録 胃の内視鏡検査 今年は日々、病院通いです。まだ9月ですが、これほど病院に通った年はありません。 1月早々、心電図異常(会社の健診でE判定)アラフォーランナー心電図の健診結果は? で循環器内科を受診。3月より鼻口蓋管嚢胞の […] 続きを読む
至聖病院ルートがホンダルート?こっちが正解か? 公開日:2020年9月3日 ランニングの記録 とりあえず本日の記録 とりあえず本日の記録を。 ランニング開始2回目の何の感動もないしょぼい記録だ。 まだまだ走力がしょぼいわりに長い距離も走らないという体たらく… しかし、しょぼいはしょぼいなりに1㎞~2㎞のラップを見 […] 続きを読む
「鼻口蓋管嚢胞」手術2ヶ月後の受診と状態 公開日:2020年9月1日 ラン中富土通のランニング記録 本日は午後半日休暇を頂戴し、「鼻口蓋管嚢胞」手術2ヶ月後の受診に行ってきました。 今の状態としては上唇を上にあげると突っ張っているような、圧がかかっているような違和感があります。 仕事で電話対応する時に口がうまく動かず、 […] 続きを読む
コロナ禍でもいつも通りにサボった芋太郎、ついに始動する! 公開日:2020年9月1日 ランニングの記録 やはり9月からは走らないと不安… 9月に入ってもうた… 昨夜まで正直取るに足らない悩みを抱えていた。 今年は走るの辞めようかどうか。 だって小江戸川越マラソンがないのだから。 芋太郎のランニングの目標はあくまで小江戸川越 […] 続きを読む
月間練習記録(2020年8月)316km 公開日:2020年8月30日 ラン中富土通のランニング記録 ポイント練習およびレース 8月1日 ハーフ走 キロ5分12秒 8月4日 16㎞走 キロ5分31秒 8月9日 16㎞走 キロ5分22秒 8月12日 11㎞走 キロ5分10秒 8月13日 ひとり合宿 計26㎞ (5㎞走 […] 続きを読む
【攻略方法】株式投資の初心者でも連勝している方法 公開日:2020年8月27日 ラン中富土通のランニング記録 株式投資を初めてから1ヶ月。ようやく日々のチャートを少しは落ち着いて見られるようになりました。少しは勝てるようになったからだと思います。 株価が下がっても「ええねん、ええねん」と少しは思えるようになりました。(なんで大阪 […] 続きを読む