
昨日は用事があったので距離を短くした。
さらにできるだけ早くトレーニングを切り上げるために、この時期のトレーニングとしては珍しく切り札シューズのメタスピードエッジを投入。
シューズを変えればタイムが速くなる、と言うわけでもないのかもしれないが。
9月3日(水)6㎞ 平均ペース4分43秒/km
昨日は相変わらずの灼熱地獄だったので、ペースを上げると言ってもこんなものだった。
そして本日。
9月になってようやく朝から天気が悪かった。
朝からポツポツと雨が降り始めていた。
その分、気温も昨日までよりもだいぶ落ち着いていた。
9月4日(木)10㎞ 平均ペース4分52秒/km
その後、ジョギング2㎞ 6分6秒/km
大したペースではないが、10㎞は途中で休むこともなく走ることができた。
やはり日が出ていないとだいぶ楽だ。
今は天気が悪い方がテンションが上がる。
さて、本日のトレーニングを終えてひとつ懸念事項が出て来た。
右膝が少し痛い。
今日は去年からずっと使い続けているワークマンのハイバウンスオーバードライブを使用した。
このシューズはそろそろ限界かもしれない。
クッション性がだいぶ失われているのかもしれない。
まあ、そもそも3,000円弱で買えるシューズに過度なクッション性を求める方が都合が良過ぎるわけだが。
膝の故障が発生するとしばらく休まなければいけないので、ハイバウンスオーバードライブを新たに購入しようかと考えている。