Facebook広告チート第三弾!1日4000円をつぎ込むとどうなるか? 公開日:2019年10月16日 小遣い稼ぎのランニングブログ論 Facebook広告チートを再び放つ!ランニングよりもブログへの覚悟が強い芋太郎。 Facebook広告チート第三弾を本日放った。 カンタンに言えば、この芋ブログの広告をFacebook上で流すというモノだ。 当然、有料 […] 続きを読む
雨の日のランニングのコツを挙げてみる。(注:芋太郎流) 公開日:2019年10月16日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 雨の日のランニングするべきか、しないべきか。 雨の日は非常にランニングをするのが嫌になる。 当時、芋太郎がまだ自己ベストが95分程度のときは、雨の日であればすすんで休んだ。 もう翌日がほぼ100%雨の場合は、前日の夜にい […] 続きを読む
鈍足芋太郎は地獄のインターバル走をやるしかない… 公開日:2019年10月16日 ランニングの記録 現状の芋太郎の走力を何となく感覚的に分析してみる 今年の芋太郎は極度のスピード不足に悩まされている。 とにかく、スピードが出ない。 現状、何となくだが自分の走力を分析してみよう。 1㎞を100%芋ピーダッシュをしかけたと […] 続きを読む
インフルエンザ予防接種の効果期間。ランナーが打つタイミング。 公開日:2019年10月16日 ラン中富土通の主義・主張 わたくし、富土通(フドツウ)はここ5年間は毎年インフルエンザの予防接種を受けている。 インフルエンザの予防接種を受けていても昨年は罹ってしまった。 それでもインフルエンザの予防接種を受けていることにより、症状は軽くすんで […] 続きを読む
濁流後の入間川沿いで上級者ランナーの証を見る 公開日:2019年10月15日 ランニングの記録 濁流後の入間川沿いは相当にヤバい状況である… 本日、台風後はじめて入間川沿いの自転車歩行者専用道を走った。 私の家の近く、スタート地点は何事もない感じ。 そこからおよそ1㎞上流に向かう。 橋の下をくぐるのだが、そこがもう […] 続きを読む
ランニング中に何を考える? 公開日:2019年10月15日 ラン中富土通のランニング記録 以前、「芋太郎」氏の記事の中に『ランニング中に何を考える』的なテーマがあった。 これについて書いてみる。 わたくし、富土通(フドツウ)は、 「仕事のいいアイデアが浮かぶ。」 というのは嘘で、 仕事のことなど、まるで考えな […] 続きを読む
1日遅れの結果報告。台風明けのランはスピード不足を露呈する… 公開日:2019年10月14日 ランニングの記録 台風明けのラン。向かい風だと相当に遅い… 昨日は台風明けの一日を疲れの溜まった家族への慰労目的メインで使った。 よって、ブログも滞った。 避難所生活自体は、日が変わる前には終わり家に帰ることができた。 家は無事、台風前と […] 続きを読む
ハーフ90分切り。ネパールの洗礼!そして痔。 公開日:2019年10月14日 ラン中富土通のランニング記録 今日は久しぶりにネパールカレーを食べに行った。 ラッシーを飲んだ。ヨーグルトみたいなやつ。 ほうれん草カレーとチキンカレーをチョイス。 刺激を求めて、辛さは5段階で4。 チーズナンは39歳、オジさんにはもう無理なようだ。 […] 続きを読む
Rest 公開日:2019年10月13日 ラン中富土通の主義・主張 芋太郎ブログをご愛読戴いている奇特な皆様へ 台風19号で甚大な被害にあわれた方々がいます。 本日の富土通(フドツウ)の記事は控えさせて頂きます。 以上。 2019.10.13 【記事:芋太郎ブログ富土通(フドツウ)】 続きを読む
避難勧告に従って避難所に来てみる芋太郎… 公開日:2019年10月12日 iMotaro的どーでもいい日常 災害無縁の地域の避難所に来てみた 台風19号がやってきている。 そして芋太郎は現在避難所にやってきている。 避難所のロビーの一角でテレビを前にしてブログを書いている。 雨の様子、風の様子を見ていたら怖くなって一家5人で避 […] 続きを読む