MGC前日の話。「クウォーターの部」 公開日:2019年9月16日 ラン中富土通のランニング記録 MGC前日に東京都北区赤羽マラソンのクウォーター(フルの4分の1)の部に参加してきました 🌦️気温23-24℃ 64% 2m/s シューズは匠レンブー レンブーは廃盤になってしまいもう購入で […] 続きを読む
「富土通とは何者か?」自己ベストは? 更新日:2024年8月6日 公開日:2019年9月16日 ラン中富土通の自己紹介 わたくし、富土通とは何者か? ランニング好きの39歳オジさんなのであります。 既婚 子二人 走歴は12年。 陸上経験はありません。 ちなみにわたくしは 富士通じゃなくて富土通(フドツウ)です。 お間違えなく。 なぜ、こん […] 続きを読む
どうでもいい話。「何を目指している?」 更新日:2019年12月15日 公開日:2019年9月16日 ラン中富土通の主義・主張 市民ランナーの端くれの私でも 「なぜ、走っているのか?」 「何を目指しているのか?」 などの質問やちゃかしを受けることがある。 (ほとんど、ちゃかしはないが) 「なぜ、走っているのか?」だが 1番の理由を挙げるとするなら […] 続きを読む
MGCから一夜明け…酒覚ましの雨の中の5㎞走 公開日:2019年9月16日 ランニングの記録 MGCからの酒 この芋ブログをご覧いただいている方のほとんどが昨日のMGCを見ていたと思う。 残念ながら我が街のスーパースター、設楽選手は五輪内定を取ることができなかったが、35㎞過ぎまでのあの独走劇は五輪内定を決める重 […] 続きを読む
さあMGC当日、iMotaroはいかに過ごすか? 公開日:2019年9月15日 iMotaro的どーでもいい日常 当たり前だが、スタート前にはテレビの前にいたい。 それは必須だ。 しかし、そこで考える。 私の妻は「マラソンなんかなんで見るの?」 というタイプの人間だ。 ギリギリで、「設楽君カワイイ、大迫君カワイイ、服部くんカッコいい […] 続きを読む
ランニングを開始=炭酸水開始 公開日:2019年9月14日 iMotaro的どーでもいい日常 缶ビール1缶は30分の無駄=5㎞の無駄 8月31日からトレーニングを開始した。 開始から現在までで芋太郎が飲酒した日はわずか3日。 わずか3日なのだ。 芋太郎は酒が好きだ。 勘違いしちゃいけないのは芋だからと言って芋焼酎 […] 続きを読む
今シーズン初ハーフを踏んでみる。ランニング中毒者はホント怖い… 公開日:2019年9月14日 ランニングの記録 芋太郎的ハーフコース(信号多いコース) 今シーズンの初ハーフを踏んでみた。 ちなみにシューズはついに始動のターサージール。 ターサージールも今シーズン初。 まずはコース紹介。 狭山市~川越市~狭山市~入間市~狭山市を回る […] 続きを読む
公園に行ったときに何かと走り出したくなる3か月 公開日:2019年9月13日 iMotaro的どーでもいい日常 日高市の総合公園にて常に走るタイミングを狙う 先週の土曜日。 台風が来る前日の話。 埼玉県狭山市の端っこに住んでいる私は、これまた埼玉県日高市の端っこにある日高市の総合公園を訪れた。 上の二人の娘を連れての普通の休日だ。 […] 続きを読む
その自転車抜くべきか抜かざるべきか 公開日:2019年9月13日 ランニングの記録 ノロノロ自転車を抜くときは結構悩む 入間川沿いの自転車歩行者道。 狭山市の柏原、広瀬付近の朝はお爺ちゃん、おばあちゃんの散歩。通勤の自転車。私のようにランニングをする人たち。 さまざまだ。 その中でも最も警戒すべきは、ノ […] 続きを読む
MGCについて語るときに僕の語ること 公開日:2019年9月12日 iMotaro的どーでもいい主義・主張 MGC、MGCって一般名詞のように使っているけど… まず始めにタイトルについて村上春樹ファンの方々に謝罪する。 悪乗りで遊んで申し訳ない。 なぜ謝罪するのか分からない人には分からなくて全然いいが、一応謝罪の意を示しタイト […] 続きを読む