ハーフの3分の2でイメージ走(レースペース) 公開日:2023年10月26日 ラン中富土通のランニング記録 朝5時半。 小江戸川越ハーフマラソンまであと31日。 今朝はハーフの3分の2の距離(14km)で本番をイメージして走りました。ペースは走った感じで(キロ4分10秒前後になれば良い)。残り7㎞あるというイメージで終了するこ […] 続きを読む
互角 公開日:2023年10月24日 ラン中富土通のランニング記録 芋太郎氏のハードワークは私にはこなせません。いっとき無理してやることは出来ても、継続するのは難しいと思います。オーバーワークで疲労が蓄積して、故障につながり走力が目減りしてしまうと思います。なのでそのハードワークをこなし […] 続きを読む
舞台挨拶 公開日:2023年10月22日 ラン中富土通のランニング記録 ひょんな事から、舞台挨拶(映画)というものを初めて見させて頂きました。 この舞台に立つ俳優さんたちは、たまたま偶然、運良くこの場に立っているのではなく、努力の積み上げがあってのことだと思います。だからこそ、輝いていました […] 続きを読む
15kmビルドアップ走 公開日:2023年10月21日 ラン中富土通のランニング記録 5時半の東の空。 今朝は15km走でした。5’40″→4’02″ビルドアップ。ペースは平均4 分58秒。心拍数は平均142。ハーフ走以降、脱肛が酷いです。仕方ありません。 […] 続きを読む
空気 公開日:2023年10月20日 ラン中富土通のランニング記録 今朝はリカバリー走でした。遅めのジョグで30分。ペースは平均5分39秒。心拍数は平均126。朝のひんやりした空気の中、走るのは気持ちが良いですね。今朝は4時に目が覚めましたが、その後寝られたので5時50分まで寝ました。明 […] 続きを読む
5km閾値走 公開日:2023年10月19日 ラン中富土通のランニング記録 ちょっと前まで辛い麻婆豆腐を欲してました。 4時起床。睡眠5時間。13℃、1m/s。グローブ、ノースリーブ着用。メタスピードエッジ+を使用。ハーフ走から14日目。ダメージは残っていると思いますが、気持ちが前向きなので閾値 […] 続きを読む
睡眠を優先 公開日:2023年10月18日 ラン中富土通のランニング記録 最近まで刺身を欲していました。 朝の最低気温が15℃前後になった10月上旬から、3時台に起床するということがなくなりました。時期的に日照時間が短くなったこと、冬眠の習性(人間も寒くなると40分睡眠時間が増加するという統計 […] 続きを読む
坐骨神経痛 公開日:2023年10月17日 ラン中富土通のランニング記録 ハーフ走(キロ4分12秒)から12日目。9日目にインターバル走をやった翌日あたりから坐骨神経痛の痛みが強くなりました。背中もこわばっているので、やはりハーフ走の疲労がまだまだあるのだと思います。今朝はそろそろ20分間閾値 […] 続きを読む
狂ってる 公開日:2023年10月15日 ラン中富土通のランニング記録 出勤前に早朝ハーフを走る、仕事が終わって23時から30kmを走る、毎週ほぼフルを走る等。実際に知っているランナーさんにいます。 まったく走らない人からすれば「狂ってる」としか思えないかもしれません。 今朝都心で開催された […] 続きを読む
疲労度チェック 公開日:2023年10月14日 ラン中富土通のランニング記録 ハーフ走から9日目。疲労度をチェックするため、通常週1回のメニュー1㎞×3本レスト60秒をやりました。 いつもと同じように走って、3本の平均がキロ3分45秒前後ならほぼ疲労は回復している。キロ3分55秒を超えるようだとま […] 続きを読む