生産中止?!前にヴェイパーフライを購入した! 公開日:2020年1月19日 ラン中富土通の主義・主張 トップ写真出典元:ナイキ公式サイト ナイキヴェイパーフライ。 下記、競技規則により使用禁止の可能がある。 選手は裸足、あるいは片方か両方の足に靴を履いて競技をしてもよい。靴を履く目的は足を守り、安定させ、地面をしっかり […] 続きを読む
ヴェイパーフライ使用禁止か?!市販品は? 更新日:2020年1月19日 公開日:2020年1月16日 ラン中富土通の主義・主張 トップ写真出典元:ナイキ公式サイト マラソンをはじめとする陸上長距離で使用した選手が好記録を連発しているナイキの「ズームXヴェイパーフライネクスト%」などの厚底シューズが、世界陸連により使用禁止にされる可能性が高いと英国 […] 続きを読む
2週間ポイント練習をしない決断! 公開日:2020年1月15日 ラン中富土通の主義・主張 2週間はポイント練習はしない。 というか、今は出来ない。 先日のハイテクハーフマラソン前日「血栓性外痔核」を発症してしまった。 痔の痛みとしては最強版だと思って頂いてけっこうである。 レース後は当然、悪化。 痔核が肛門か […] 続きを読む
ハイテクマラソン駐車場、会場トイレ情報 更新日:2020年1月19日 公開日:2020年1月14日 ラン中富土通の主義・主張 2020年1月12日(日)ハイテクハーフマラソンに参加してきました。 駐車場と会場トイレの情報について記事にしたいと思います。 結果:ハイテクハーフマラソン結果2020.1.12 関連:2020年初戦ハイテクマラソンは痔 […] 続きを読む
2020年初戦ハイテクマラソンは痔と戦うことに。 公開日:2020年1月12日 ラン中富土通の主義・主張 ハイテクマラソン当日朝。 昨日、血栓性外痔核を発症。 昨年12月さいたま国際マラソン後、2度目。 わずか1ヶ月で2回。 再発。 フルマラソンの疲労はやはり凄かった。 フル後は、やはり休むべきだと思う。 今週の平日ポイント […] 続きを読む
ラン仲間の30㎞走に刺激をもらう! 公開日:2020年1月9日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 循環器内科にて自己肯定感UP?! 以前にも記事にしたが昨年10月、会社の健診で心電図が「E」判定だった。 ちなみに、わたしは今年40歳になるアラフォーランナーである。 以下関連記事 ・心電図「E」判定により精密検査を受診 […] 続きを読む
目指せサブ3.5!はなももマラソン あと68日。 公開日:2020年1月7日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 ポイント練習予定 古河はなももマラソン(3月15日開催)までのポイント練習の予定をまとめた。 1月予定 1月12日 ハイテクハーフマラソン キロ4分15秒(サブ90ペース) 1月18日 30㎞走 キロ4分58秒(サブ3. […] 続きを読む
雨予報?7年ぶりのハイテクハーフマラソン。 公開日:2020年1月6日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 ハイテクハーフマラソン 次の日曜日は7年ぶりにハイテクハーフマラソンに出場する。 おそらく7年ぶりだと思う。 前過ぎて記憶が確かではない。 そして、調べもしない。 この大会が令和2年の初戦となる。 開催地は東京都北区赤羽 […] 続きを読む
令和2年1月3日、休日出勤。箱根駅伝を観るために。 公開日:2020年1月3日 ラン中富土通の主義・主張 令和2年1月3日 箱根駅伝(復路) 箱根駅伝がなかなかの混戦なので、今年はしっかり復路も観たい。 どうしても休日出勤しなければいけない事務作業があり、朝3時に起きた。 そして3時50分頃に自宅を出た。 4時頃出社。 7時 […] 続きを読む
2020年ニューイヤー駅伝観戦。 更新日:2020年1月3日 公開日:2020年1月2日 ラン中富土通の主義・主張 エース区間の4区 自宅8時50分出発。 トイレ休憩1回。 境総合文化センター西駐車場に10時半到着。 境木島信号、約200〜300m先で観戦。 市田孝選手、井上大仁選手、大石港与選手、山本憲二選手、岡本直己選手、設楽啓太 […] 続きを読む