起床時の痛み 公開日:2024年6月19日 ラン中富土通のランニング記録 昨日の虹。 今朝は痛みで目が覚めることはありませんでした。 4時起床。 術後の回復を感じます。心身の健康が1番。どちらかダメでもいけません。心が駄目だと身体も駄目になるし、またその逆も然り。 術後1週間。ようやく60分ジ […] 続きを読む
痛みのない時間 公開日:2024年6月17日 ラン中富土通のランニング記録 術後、痛みのない時間がようやく増えてきました。とは言っても排便時は強烈な痛みがあります。排便後は痛み止めを飲みます。下痢は一日3回程度に収まってきました。 練習再開。もちろん無理なくです。 朝 jog30′ […] 続きを読む
再開 公開日:2024年6月14日 ラン中富土通のランニング記録 本場のチーズじゃありません。痔持ちの人が使うドーナツクッションです。便失禁して洗濯したら割れてしまいました。 痔核手術後の状態としては、 ・便失禁(術後2回) ・下痢(昨日は7回) ・強い痛み(汗をかく位) ・微量の出血 […] 続きを読む
便失禁 公開日:2024年6月12日 ラン中富土通のランニング記録 8年ぶり2回目の痔の手術を終えました。 2016年痔核手術(仙骨麻酔)、2020年鼻口蓋管嚢胞摘出手術(全身麻酔)、2024年痔核手術(脊椎麻酔)。 手術は4年に1度やっています。オリンピックじゃあるまいし、4年後の20 […] 続きを読む
2つのことを決める 公開日:2024年6月8日 ラン中富土通のランニング記録 2つのことを決めました。 1つは「脱肛(おそらく内痔核とスキンタグ併発)の手術」。2つ目は「断酒」。脱肛の手術をするので断酒は必然的にしなければいけません。最近ストレスから晩酌の頻度が増えていました。主にハイボールやサワ […] 続きを読む
出張 公開日:2024年5月30日 ラン中富土通のランニング記録 今朝は仙台出張前に軽めのジョグ(39分)でした。1日で4事業所を回り、夕方研修講師。自宅に帰るまでには15㎞ほど歩きます。もっとかもしれません。こういう時にランニングをやっていて良かったと思います。15㎞という距離にあま […] 続きを読む
ミャンマー語 公開日:2024年5月29日 ラン中富土通のランニング記録 本日は休足でした。何にしても許されるなら、やりたくないことはやらない。やりたいことだけをやる。年をとっていく中でそうでありたい、と思います。が、しかしだ、そうもいかないのが現実です。サラリーマンです。とはいっても主体的に […] 続きを読む
20分間閾値走 公開日:2024年5月28日 ラン中富土通のランニング記録 今朝は20分間の閾値走でした。本当は24分間やりたいのですが、体調を考慮して20分間にしました。雨が降る前に急いで準備して走りました。今週は仙台出張が予定されていたり、週末にかけて天気が悪い予報なので、週前半に練習を詰め […] 続きを読む
僅かに 公開日:2024年5月25日 ラン中富土通のランニング記録 今朝はロングジョグでした。今週からビオスリーという整腸薬を飲んで僅かに過敏性腸症候群の症状が改善されたような気がします。それによって排便がコントロールされ、脱肛の症状も最悪な状態から僅かに改善されたようです。それとストレ […] 続きを読む
過敏性腸症候群 公開日:2024年5月17日 ラン中富土通のランニング記録 今年になってからずっと残便感があり、お腹の調子が良くありません。排便回数が多く、脱肛も悪化しています。軽いジョグでもすぐに脱肛します。 様々なストレスが継続しているのが大きな原因だと思います。一つひとつ消化していくしかあ […] 続きを読む