30km自己ベスト更新するまで「禁酒」プロジェクト 更新日:2021年11月11日 公開日:2021年11月1日 ラン中富土通の主義・主張 前プロジェクトは80日間で終わりを迎えました。 ハーフマラソン90分切りを達成するまで「禁酒」プロジェクト −80日目−挑戦1回目 手前味噌ですが、良いプロジェクトだったと思います。 41歳おじさんが取 […] 続きを読む
ビスケットを食べてる奴に負けるはずがない 公開日:2021年10月25日 ラン中富土通の主義・主張 プロジェクトは75日目です。 ハーフマラソン90分切りを達成するまで「禁酒」プロジェクト この土日は合計で34kmの距離を踏みました。 土曜日 22㎞ 平均キロ4分36秒 日曜日 12㎞ 平均キロ5分45秒 […] 続きを読む
マラソンの腕振り教科書もしくは参考書 公開日:2021年10月15日 ラン中富土通の主義・主張 久々にランニングの指南書もしくは指導書的な本を購入した 「みやすのんき」さんの 「マラソン腕振り革命」という本である。 ターンオーバー理論で 驚くほど推進力が アップする! (おおっ!ターンオーバー理論?何だ?!) 市民 […] 続きを読む
禁酒に効果のある100の言葉 更新日:2021年9月15日 公開日:2021年9月14日 ラン中富土通の主義・主張 禁酒、断酒、減酒、節酒に効果がある(あくまで僕の場合です)100の言葉を紹介します。言葉と言ってもお酒、アルコールについての事実だったりもします。何をするにも、何を決断するにも、正しい知識をつけるのは、とても大切なことだ […] 続きを読む
ハーフマラソン90分切りを達成するまで「禁酒」プロジェクト 更新日:2021年8月29日 公開日:2021年8月21日 ラン中富土通の主義・主張 ハーフマラソン90分切りを達成するまで、「禁酒」すると宣言してから7日目です。 アラフォーランナー半年でハーフマラソン90分切りを目指す! もともと習慣飲酒は、週3日以内に留めていました。また機会飲酒(仕事関係の忘年会等 […] 続きを読む
東京オリンピックが終わり、日々の楽しみがなくなってしまった 公開日:2021年8月9日 ラン中富土通の主義・主張 東京オリンピックで注目した競技は、男子サッカー、卓球混合ダブルス、男子3000m障害、女子1500m、女子マラソン、男子マラソンです。もっとも熱くなったのは、卓球混合ダブルスの決勝です。感動したのは大迫傑選手の現役ラスト […] 続きを読む
コロナワクチン接種の副作用 医師にも慎重派がいる 公開日:2021年7月8日 ラン中富土通の主義・主張 COVID-19(新型コロナウイルス)ワクチンについて、趣味仲間の医師の方に取材をさせて頂きましたので、その模様を記事にさせて頂きました。 Q.メディアでは短期的な副作用のみが報道されているように思えます。副作用は大し […] 続きを読む
「6月の振り返り」と「自分を見て働く」 公開日:2021年6月30日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 わたしが加入しているオンラインサロンで 1.お客様を見て働くタイプ 2.上司を見て働くタイプ あなたはどちら?という記事がありました。 わたしはもちろん、1.お客様を見て働くタイプです。 というのは嘘で、わたしは […] 続きを読む
自分のこどもに対するスタンス 公開日:2021年6月15日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 『自分のこどもに対するスタンス』について、僕が入っているオンラインサロンで話題になっていました。 記事の例に沿って、自分はどうか考えてみました。 ・勉強はやりたくないなら、無理にやらなくていいが、やらないと […] 続きを読む
不労所得について 公開日:2021年6月12日 ラン中富土通のランニング記録ラン中富土通の主義・主張 不労所得に憧れる人は多いと思います。 しかし、「勤労所得」を得る実力もままならないのに「不労所得」を得ようとしても、「勤労所得」以上のものを得るのは難しいように思えます。 あくまでも僕の考えですが。 僕は株 […] 続きを読む