本日は上尾シティマラソン(本命レース)前、最後のハーフ走をおこなった。
前回のポイント練習から中2日。
レース3週間前になる。
本来、彩湖での周回コースを予定していたが、台風19号の影響により全面閉鎖で使えない。
関連記事:台風19号の影響により彩湖周回コースが使えない。(10/21)
よって、川越水上公園の周回コースを使わせていただいた。
出典元:彩の国埼玉情報サイト「さいなび」
サクラコース一周1,330mを基本に、ボート池の周りのイチョウコースを気分によって走った。
そうすると、一周が約1,700m。
一周1,330mか1,700mのコースで走った。
家を6時10分に出て、6時半には現地に到着。
車での移動時間は20分。
アップjogをして、7時前にスタート。
気温16℃ 湿度80% 風速2m/s
設定はキロ4分30秒~4分15秒。
何しろ、先週の15㎞走でキロ4分30秒がやっとだった。
完全にピークアウトしていた。
関連記事:ピークアウトした時の練習方法を考える。
よって、今日も走ってみなければコンディションが分からないので、ペース設定はかなり幅を持たせた。
そして「気分よく走り終わる」というのもテーマに走った。
レース前、最後のハーフ走を悪い感じで終わらせるのは良くない。
とても重要なことである。
シューズはかなり迷った。
脚の消耗を考えて厚底の「ズームフライニット」。
路面が前日の大雨で濡れているのでグリップ力の強い「匠錬ブースト」。
気分転換に「ターサージール6」。
すべて、持っていき現地で決めた。
結論は「ターサージール6」でいくことにした。
「芋太郎」氏、ご愛用の「ターサージール」だが、
わたくし、富土通(フドツウ)のはちょっと違う。
一味も二味も違う。
限定モデル。
どうだっ!
かっこいいでしょ?
流行りのオールブラックス、みたいだ!
出典元:ラグビーのニュージーランド代表【写真:Getty Images】
前日の大雨でかなり地面が滑った。
落葉もあり、かなり気をつけた。
ウレタンチップ舗装は雨に濡れると物凄く滑るので、アスファルト側を走った。
ちなみに川越水上公園のウレタンチップ舗装はオレンジ色の路面。
1km 4,22
かなり、ふくらはぎのはりがある。
2km 4,22
仙骨が痛い。疲労からきてるのか?
3km 4,23
4km 4,20
1回目給水。
5km 4,18
6km 4,20
7km 4,20
2回目給水。
8km 4,23
ふくらはぎのはりが酷いし、痛みもある。スピードが出ない。
「やばいな」
9km 4,28
すでにきつい。まだ12km以上あるのに。
「走り切れるかな」
10km 4,25
痔の調子も怪しい。ここから脱肛を抑えながら走る。
11km 4,33
ペースが維持できない。ペースは無視して、ハーフを走り切ることに意識を切り換える。
12km 4,37
3回目給水。
13km 4,44
速めのjogペースまで失速。
14km 4,33
15km 4,41
もう、時計の走行距離は見ない。
時間だけ見る。
おそらく、1時間35分くらい我慢すれば、終わるだろう。
16km 4,33
4回目給水。
17km 4,38
18km 4,39
19km 4,41
腕が少し痺れている。血流の問題か?
20km 4,36
あと5分くらい我慢すれば終わる。
体が動かない。
21km 4,38
21,1km キロ換算4,26
21,3km キロ換算3,43
公認コースを想定して200m余分に走った。
「気分よく走り終わる」
ことは、正直できなかった。
今週は月、木、金と完全休養日にした。
更に距離も10km程しか走っていない。
にもかかわらず、『ピークアウト』している状態のままである。
慢性的な疲労があるのだろう。
あと、懸念材料としては「ふくらはぎのはり」。
かなり強い。
昨年までは筋肉痛や、はりは「大腿四頭筋」にあらわれていた。
フォーム改造により、大きい筋肉が使われなくなってしまった。
ぴょんぴょん跳ねる走り方になってしまっている。
フォアフット着地→ミッドフット着地の影響だと思う。そのへんの経過が複雑に入り組んでいる。
関連記事︰フォアフット着地からミッドフット着地に変えた結果。
今日の結果を見て、とりあえず来週の平日ポイント練習はやめる。
週末のポイント練習は
20km→10km
に変更する。
「走力」ー「疲労」=「パフォーマンス」
であることを忘れてはいけない。
本命レース前のテパーリングを早めに行うことにする。
本日の糖質チャージは
頑張ったので、自販機で高級飲料2本買い。
【記事:芋太郎ブログ富土通(フドツウ)】